
コメント

紅玉
大丈夫ですか?何故そうなったんですか?

おとはまま
何が原因なんですか?

退会ユーザー
原因によりますよね。

のちゅmam
離婚の原因はなんですか⁇

∮∮ゆま∮∮
大丈夫ですか!?
何が原因なのかお話できますか?

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
大丈夫ですか❓💧💧
心配です💧💧
それにしてもお父様……
冷た過ぎる💧💧💧

elly62
何が原因でそうなったかわかりませんけど、男の言うことは勢いもありますからね。よくよく話し合えば離婚しなくていいかもしれないし、お父さんもいざとなれば見捨てられないはずです。
なんとなく私は旦那さんの発言に責任感のなさを感じます(>_<) 例えAOさんが原因でそうなったとしても、最低限子供の養育費は払うべきだと思います。子供にはなんの罪もありませんし、作ったからには一生守っていく義務があると思います。

まめなつ
原因に寄りますけど
そこまで言われるくらいの
何かがあったということですよね💦
んー。離婚問題は難しいです。

(^∇^)カカカ(^∇^)
大丈夫ですか?
話し合いなどはされたのでしょうか?
それにしても、ご主人勝手すぎです!
離婚に賛成する親もどうかと思いますが、お父様とも話し合いなどはできないのでしょうか?
近くに頼れる人はいますか?

Haru♡mama
大丈夫でしょうか?
そうなった原因はなんですか?

stera
私なら半分持って出て行きますね(*^^*)
自分で買ったものなら全部持って行きます。笑
実際に全て持ってでました!
実家には帰らず、子供と2人で暮らしてます。
産後1ヶ月から。
子供の面倒をみないのは当然。
面倒を見るのは親の責任。
私も離婚時無職でしたからなんとでもなりますよ。
覚悟次第で。
そもそも何故離婚なのか、貴方が離婚したいのかしたくないのか、でいろいろ変わります。
養育費はもらえます。
離婚届は記入しないでくださいね。
養育費が決まるまでは記入出来ないと伝え、離婚届不受理願も提出しておくといいでしょう。
最悪調停して下さい。
なかなか決まらなそうでしたら婚姻費用の調停すれば、日割りで申立した日からの生活費をもらえるようになります。
遡ってはもらえませんから、1日でも早く申立することが大事です。

AO
まとめての回答になってしまってすみません😞心配してくださった皆さんにご報告だけ。
あの後、旦那の暴力もあり警察沙汰に。父も理解してくれて、今は実家で父が息子と私の面倒を見てくれることになり、あんなに離婚を反対していた父は、今は一番味方になってくれていて、やっとホットしています。ありがとうございました。

ママリ
長男が中学3年ですが
病気のため学校に不登校です…
高校は通信に行かせたいんですが、通信って内申点高いですか?学費も高いですか?
あまり勉強もしてなくて
内申点も低いので
無理かな?って不安です。
AO
とにかく子どもが産まれてから自分が一番にならないのが気に食わないみたいです。私からの愛情を感じない、家の事をちゃんとやらない、産後3ヶ月で仕事しろって言われて始めた仕事も、仕事ばっかりで家の事が疎かだ!と、なにかにつけて私のことを責めます。
父はとにかくどんな理由であれ、離婚は反対って感じです。。