
熱が上がって39度7分。機嫌は悪くないが、症状は軽い咳。夜間救急受診すべきか、様子を見るべきか。
生後5ヶ月半の娘です。
金曜日の朝、38度5分まで熱がでて、
小児科を受診。その時には熱が平熱に戻っていたので、前に耳鼻科で出してもらった鼻水のお薬を処方してもらいました。
その後も熱は収まった様子でしたが、
今測ったら39度7分です…
本人はちょっと機嫌が悪いかなあという感じ。今もひとりで遊んでますし、あやすとニコッとしてくれています。ミルクもおっぱいも飲めています。おしっこもうんちもでてます。症状は軽い咳くらいです。
念の為夜間救急を受診すべきでしょうか?
それともしばらく様子をみて
ぐったりしてきたり、状態が少し変わってきたら受診でもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

まめ
機嫌がよくおっぱいも飲めているなら私なら夜間救急はいかないです。
解熱剤をもらっているなら使って様子見で大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
私なら夜間救急いかないです☺️
機嫌悪いくらいで他問題ないので
様子見ます(*˘︶˘*)
コメント