
赤ちゃんの肌着が前開きで、寝返りやズリバイ時にボタンが痛くなる心配があります。肌が弱いため、肌を傷める可能性があるかどうか気になります。着せるのをやめた方がいいでしょうか?
生後6カ月で、まだ寝返りしない赤ちゃんです。
最近暑くなって、急遽上からかぶる袖なしロンパースの肌着を買いましたが、うんち漏れの時や朝に保湿をする時などに脱がせにくいので、今日前開きのロンパースを数枚買いました。
が、ふと思ったのですが、今はうつ伏せ練習をしたりするし、これから寝返りやズリバイなども始まると、前開きのボタンが痛いのでは?と思ってしまいました💦
肌着なので直接当たるし、どうなのかな…と💦
買ってしまったのでもう仕方ないですが、やはりそれで肌を傷めたりしてしまうのでしょうか?
着せるのやめておいた方がいいてすか?
ちなみに肌はあまり強い方ではないと思います。
すぐ赤くなったりあせもももう出来てる感じです💦
- ちいちい(6歳)
コメント

ぎんむつ
お昼寝したりするとボタンの跡はついてました…
プラスチックのボタンが肌に触れないよう中にノースリーブのセパレートの下着を着せてあげるのどうですか?

みー
うちもうんち漏れの時のお着替えが面倒だったので、しばらく前ボタンの肌着着せていました!
ズリバイの時期も着ていましたが、特に気になったことはなかったです(^。^)
もし擦れるのが気になるようでしたら、ボタンタイプは寝る時用にして、朝のケアが済んだらかぶるタイプにお着替えするとかどうでしょう?
-
ちいちい
うんち漏れの時、頭を通すのが大変ですよね💦
これは腰が座ってからでも同じだと思うんですが、みんなどうしてるのかな…と思います😓
ズリバイ時期でも大丈夫だったんですね😃
朝のケア後にお着替えは確かに良さそうですね!
寝返りするまでは仰向けで寝てるし、それなら大丈夫ですもんね😌
せっかく買ったし、一度着せてみて色々試してみます!
ありがとうございます✨- 5月18日
-
みー
思い返すと…おまたのスナップのところを内側にクルクルして💩を包んで、頭抜いてたと思います。
どうしようもないくらい爆発した時は、お風呂直行で…笑
せっかくなので使いましょうー!
もしお子さんに合えば、前ボタン、とっても楽だと思います(*^_^*)
いえいえ、少しでも参考になれば♪- 5月18日
-
ちいちい
普段はクルクル、爆発時は直行ですね(笑)!
それでいこうと思います✊🏻
そうですよね!
せっかく買ったし、たくさん使えたらいいなぁと思います☺️
今日水通しで洗濯しました。明日から使ってみますね✨- 5月18日

退会ユーザー
画像のタイプの肌着ですか?
このタイプは下から履かせますよ!
うんち漏れしても髪の毛につきません✨
youtubeに着せ方の動画が上がってました〜
うちも5ヶ月終わりまで寝返りしなかったんですけど前びらきのロンパースはボタンがつっかえて邪魔だったみたいで、このタイプのロンパースにしたらすぐに出来ました😊
-
ちいちい
かぶり式は画像タイプのものです。
そうなんですか😳‼︎
下からですか⁉︎
確かにそれだと頭につきませんよね!
またyoutubeで調べてみます!
寝返り、ボタンが邪魔になるんですね😣
やっぱり寝る時用にするのがいいのかもしれませんね😣💦- 5月19日
-
退会ユーザー
下に返信しちゃいましたー💦
- 5月19日

退会ユーザー
https://youtu.be/yWxQ4F-689U
この動画です!
下から脱がせるやり方が載ってます✨
(私は下から着せちゃってましたが、もしかしたら着せるのは上からの方がいいかもです😂)
腰捻ったり足浮かせたりしてるのであればもう一歩だと思います!
うちも遅くて心配してましたがあっという間に寝返り返りもマスターしたんでただやる気がなかっただけかなと今なら思えます😅😅
-
ちいちい
youtube動画、昨日何度かURLを入れてみましたが、検索できませんでした〜😭
でも、下からの着せ方動画はあったし、昨日もうんち漏れで下から脱がせてみたら出来ました!
今後もこの方法でやってみようと思います!
前開き肌着もせっかく買ってもったいないので、寝る時などに使おうかなと思います😊- 5月20日
ちいちい
やっぱり型はつくんですね😓痛がったりかぶれたりしなければ、多少ならいけそうですが…💧
今回買ったのもノースリーブのメッシュの肌着ロンパースなので、その下にもう一枚、ということだと肌着プラス肌着、という感じですかね?
薄手ならそれでもいけるかもしれないですね☺️
ありがとうございます🍀