※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
妊娠・出産

自然分娩と無痛分娩についての経験者の意見を知りたいです。

今回自然分娩で出産予定なのですが
妊娠期間がすごく辛かったのと
やはり出産の恐怖で毎日眠れずなので
もし、2人目があるとするなら!ですが、
少しでも不安がなくなればと
無痛分娩を希望したいなと思っています。

出産、とてつもなく痛いですよね、、、
経産婦さんで2人目以降も自然分娩を
選択される方、理由を知りたいです。
やはり無痛はリスクがあるから、とかなんでしょうか🤔
痛みを忘れちゃう、とかも聞くんですが😧💦

自然分娩にしても無痛分娩にしても
未経験のことをするのは怖いし
お産が一回一回違うのは承知の上ですが、、
2人目以降も自然分娩を希望された方の
お話を伺いたいです!

コメント

ぽんちょ

1人目出産したあと、促進剤だったのもあってめちゃくちゃ痛くて、絶対2人目は無痛にする!って思ってました!
だけど、いざ2ヶ月ほど経ったら痛み忘れてたし、人生に何度と経験しないことだから、2人目も無痛じゃなくていっか👍って感じです。笑

  • yuuu

    yuuu

    やっぱり忘れるものなんですね!
    母って強いですね😢❤️
    まだ出産前ですが
    ビビりまくりで毎日不安です(笑)

    • 5月18日
  • ぽんちょ

    ぽんちょ

    忘れるなんて嘘ーって出産直後は思ってましたが、ほんとに忘れました😂
    そして2人目は陣痛開始から1時間半で産まれたので、無痛にしてても結局は間に合わなかったなって思ってます。笑

    • 5月18日
  • yuuu

    yuuu

    スピード出産だったんですね!早い!
    忘れるようにできてるんでしょうね😧💦
    恐怖ですが頑張りたいと思います!

    • 5月18日
  • ぽんちょ

    ぽんちょ

    出産頑張ってくださいね🤗💓

    • 5月18日
クロミ

私自身1回目も今回も出産に対しての
恐怖が全くなく今回に関しては
2人目だから早く産まれるかな?と
謎の余裕があるので自然分娩です😂

痛いのは痛いですが終わりがありますし
1回目も耐えれたので大丈夫だと思ってます😊

  • yuuu

    yuuu

    すごいです!!
    たしかに終わりがあることなんですよね、、😢
    出産レポなどを見ていたら壮絶なので
    ビビりまくりで(笑)

    • 5月18日
ぷー

痛みに弱いビビりです…1人目を28時間の陣痛に耐え産み、その時はもう2度と嫌だと思いました。
でも今は2人目をもし授かれるのなら普通分娩で産むつもりです😊
確かにとてつもなく痛いですが、陣痛も含めて他では味わえない素晴らしい経験だったので無痛にしようとは思いません🙂

  • yuuu

    yuuu

    28時間!お疲れ様でした😢
    なるほど、やはり出産って奇跡ですよね👶❤️

    • 5月18日
momomoko

もうその時が来たら出す(産む)しかない!
と無我夢中でしたが、産まれてしまえば痛みなんて吹っ飛んで、もう一回産みたい!
陣痛を乗り越えて我が子の顔を見れば嘘のように痛みが消える様な魔法にかかったみたいな感覚になるので2人目も自然分娩で産みました✨

出産と言う痛みの後の達成感のある陣痛よりも後陣痛の方が辛くてもがいていました。笑

  • yuuu

    yuuu

    やっぱり生まれたら痛み吹っ飛ぶ説は本当なんですね!!
    本当に母は強いです😢

    • 5月18日
たま

一人目のお産が思ったほど陣痛の痛みもなく、
ふたりめも自然にしました。

一人目で産道もできてるので
分娩台の一時間も辛くなく
ふたりめなんか分娩台でもずっと無言で、出てくるのを冷静にのぞいてたくらいです。
あれに無痛分娩台払うのもったいないです 笑

  • yuuu

    yuuu

    穏やかなお産もあるんですね!!
    無痛分娩、たしかにお金かかりますしね🤔💦

    • 5月18日
  • たま

    たま

    かなり穏やかでした。

    一人目のときも
    冷静だね、叫んでもいいんだよといわれたくらい。

    三人目はでも促進剤だったので
    はじめて叫びましたよ 笑
    それでも次があったとしても
    自然にしますね!

    • 5月18日
mochieri

私も出産前は未知の痛みに毎日怯えてたのでお気持ち分かります😂😂

出産した病院が無痛分娩なかったのと費用を安く抑えたかったので、最初から考えてませんでした💡

結局一人目のとき高位破水からの入院で陣痛つかず誘発分娩だったので、今回は自然に陣痛くるとどんな感じなのかな~って少し楽しみなくらいです(笑)

とにかく痛かったのは陣痛で、産むときは早く出したい一心だったので(陣痛の痛みで麻痺してたのかもしれませんが…)、そんなに痛いと思わなかった気がします😊

それより産後の全身筋肉痛とお股の縫合したところが突っ張る痛み、授乳の練習で体しんどいのに寝れないのが一番辛かったです💧

  • yuuu

    yuuu

    無痛分娩ないところもありますもんね!
    皆さま陣痛が一番しんどいと言われてますね😢
    会陰切開も本当に怖いです、、
    周りからも出産より産んでからがきついよ!と言われてます。
    臨月に入り毎日不安で不安で(笑)
    詳しくコメントありがとうございます!

    • 5月18日
ママ

私は一人目自然分娩でしたが、全然痛み忘れてないです😂本当に辛くて、辛くて次は絶対無痛と考えてました。


しかし現在二人目妊娠中ですが、多分二人目も自然分娩です。一人目が本当に早く産んだので、うまく無痛のタイミングで産める気がしないからです。あと産道が出来ているので早いと期待して😆無痛と自然分娩がうちの産院は値段変わらないので、値段はあまり考えないのですが、無痛分娩だと産後の頭痛が酷い人もいると聞いているので、頭痛怖くて、自然分娩の予定です😂

  • yuuu

    yuuu

    忘れてない方もいらっしゃいましたね😂😂
    なるほど、初産でもスピード出産の方結構いらっしゃるのにもびっくりです。
    お互い出産頑張りましょう❤️

    • 5月19日
みかん

私は1人目を自然分娩で産みました😊
正直陣痛は確かに痛かった記憶未だにありますが、子宮口全開になった時は巨大な💩が出るって感覚でした😂💦💦鼻の穴からスイカと言うよりおしりからスイカ(汚くてすみません)(笑)😂😂助産師さん達にも💩漏れる!無理!って言ってたらそれが赤ちゃんって笑われました😂
ハサミも見えてめちゃくちゃビビりましたが局所麻酔してくれたからか違和感しか無かったです😂

今回2人目を授かりましたが今回も自然分娩希望です\(◡̈)/♪♪
無痛だと計画無痛で赤ちゃんの準備が出来てないのに促進剤で出してしまうみたいで、やはり赤ちゃんのタイミング待ちたいと思ったので😊❤️

  • yuuu

    yuuu

    陣痛の痛み、、未知なので本当に怖いです😢
    みなさん乗り越えておられるのを考えて頑張りたいと思います!
    促進剤、できるだけ使わずがいいですよね🤔

    • 5月19日
さぁちゃん

一人目は計画分娩で、二人目自然分娩です!

予定日過ぎたのと、上の子は4月末産まれでもしかしたらGWかぶるかもしれないから、そうなったらうちではお産できないと言われ。。
バルーン入れるために入院、次の日促進剤と誘発剤使って出産しました。

下の子も予定日過ぎそうだったので、計画分娩の予約してましたが、たまたま入院する日の0時に陣痛来て自然分娩でした!

個人病院なので無痛分娩できなかったことと、リスクがある話も母親学級で聞いたので、選択肢にはなかったです。
陣痛は痛いですが、いざ分娩台に乗って力んでも痛いとは感じず。
下の子は産まれた瞬間、お股裂けたなーってわかったくらいです(笑)

  • yuuu

    yuuu

    股が避けるのがわかるってむっちゃ怖いんですけど!!😱
    すごいですねー、、出産は壮絶ですね。
    自分がどんな出産をするのか
    楽しみのような怖いような、、😨

    • 5月19日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    一人目と違い余裕が出てきますよ(^^)
    下の子は胎盤出てきた感じも分かりましたよ!

    私も産むまでは怖いと思ってましたが、いざ陣痛がくると産むしかないって感じましたね✨

    • 5月19日
M

私はまだ産後間も無いですが痛みは正直忘れてます!!
ただ痛みが怖いというよりかは
私は大量の出血だったので
お産はそっちの方が怖くて次妊娠なんていつ考えられるか(;_;)
産後すぐに立つとフラフラしてトイレにも1人で行けず助産師さんに全てやってもらいました!笑
私は高血圧症候群になり入院からの促進剤での出産でしたが促進剤からの陣痛がとてつもなく痛くて😭😭
産後もメンタルやられましたし
貧血やお尻の方まできった会陰切開の痛み。。
スピード出産だった為に出血が多く産後は子宮に卵膜や胎盤が残ってしまい
悪露が終わったと思ったら謎の大量出血をしていて1.2カ月ずーっと血がでっぱなしでした。。
私は痛みはやはりその時のになるともう産みたい!って気持ちになるから大丈夫かもしれませんが
出血などの方がこわいです😭

  • yuuu

    yuuu

    大変なお産だったのですね、お疲れ様でした😢
    何があるかわからないですし
    無事に出産を終えれるよう祈るばかりです💦
    ずっとそんな体調だと育児もままならないですよね😢😢

    • 5月20日
  • M

    M



    でも輸血もあるし大丈夫です!
    やはり助産師さんや産科の先生プロの人達がついてますし
    なによりお腹の赤ちゃんがお母さんと一緒に頑張って降りてこようとしてます😭😭❤️❤️きっと大丈夫です!

    そうなんですよ寝不足だしもう夜中何回泣いたことか(;_;)笑

    お互い頑張りましょう!
    私も祈ってます!無事に出産されますように🙏

    • 5月20日