
2ヶ月半の男の子がいます。旦那は究極の面倒くさがりで家事はしないとい…
2ヶ月半の男の子がいます。
旦那は究極の面倒くさがりで家事はしないといいきってる人です。
赤ちゃんはまだまだ昼寝が上手くできなかったりで昼間家にいるとずっとグズグズゆってるので、普段は私が散歩など連れ出してベビーカーで寝かせたりしてます。
今日掃除機かけたり家事をまとめてしたいから、赤ちゃん連れて散歩に行ってとお願いしたら、行ってはくれたけど5分で帰ってきました。
家事するか赤ちゃんと散歩行くかどっちかやってとお願いしても無視して昼寝しだしました。
私もまだまだ睡眠不足だし昼寝もできないしで毎日頭痛でしんどいのでそんな旦那にイライラします💦
ちなみに旦那は自宅でパソコン使ってフリーランスで働いてるので、寝たい時に寝て食べたい時に食べれる自由な生活してます。
結婚以来今も生活費などすべて折半してるのに家事育児の負担が多すぎて不公平感しかありません。
自分で選んだ人がそんな人だったんだから諦めようと今ままでやってきましたが、産後の睡眠不足と疲労で本気で嫌になってきました😭
質問じゃなくただの愚痴ですいません💦
赤ちゃん産まれたら少しは協力的になるかなと思ったら全然変わらなくてビックリしてます😅
- ライム(5歳11ヶ月)
コメント

しゅうまい
離婚をちらつかせて、話合いしてみてはどうですか?
このままだと、倒れちゃいますよ!

しゃんまま
私の旦那も家のこと1つもしないです。
ちなみに、子供のお散歩もしてくれたことないです。
なんなら、一度も抱っこしない日もあります。
休みの日に子供を連れて公園にでも行こうと提案しても
俺は仕事で疲れてるから
休みの日は休む。一人でいけと言われますよ😥
-
ライム
お返事ありがとうございます!
なんか少しでも家事してくれたり子供の面倒みてくれたりする旦那様たちの話聞いてると辛くなってきて😭
共感して下さり気持ち楽になりました😭😭
抱っこしないとか公園一人でいけとか辛いですね💦
旦那頼れないのでお互いに無理せずやっていきましょう😂- 5月18日

さとみ
ひどいですね😢父親なんやからもう少し何かしてよ💦💦それで生活費も折半なんておかしいです!離婚はしてほしくないですが、離婚した方がライムさんの負担は減るかと。。
本気の話し合いが必要だと思います。
旦那さんのことそういう人だと諦めるか、頑張ってやってもらえるように説得し続けるか。
難しいところですね。
家事手抜きしてくださいね😣
-
ライム
お返事ありがとうございます😂
ほんとに経済的にも労力的にも離婚した方が負担減る気がします....💦
離婚選ばない以上はうまくやっていけるように話し合いがんばってみます。
夫婦2人の時は期待するの諦めてなんとかうまくやってたのですが、今は私も色々余裕なくて😭
さとみさんもまだ産後間もないのでムリせずやっていきましょー😄- 5月18日
ライム
お返事ありがとうございます😭
そうですね💦
話し合いたいと思いながら後回しになったままだったので、一度真剣に話し合ってみます。
話し合いもめんどくさがる人なので離婚ちらつかせてビビらせてみます😅