
流産した子の名前を新しい赤ちゃんにつけることについて悩んでいます。縁起が悪いでしょうか?漢字は変えるつもりです。どう思いますか?
去年の9月に7週ぐらいで繋留流産で手術をしました。
気が早かったのですが、その子に名前をつけていました。
今、新たに赤ちゃんがお腹にいて、男の子とわかり名前を考えているんですが、流産した子につけた名前をとても気に入っていて、それ以上の名前が全然思いつきません。
流産した子の名前をつけるのはやはり縁起が悪いでしょうか?自分達の気持ち次第だとは思うのですが、みなさんならやはりつけないですかね?読みは同じでも漢字は変えるつもりでいます。よくないものですかね?ご意見お願いいたします。
- ひまわり(5歳5ヶ月, 12歳, 16歳)
コメント

よしねこ
縁起が悪いなんて思いません。
気に入った名前をつけてあげることが一番だと思います。

ゆき
悪い事はないと思いますよ😃
ただ、ご自身でなにか引っかかるんでしたら旦那様とも相談してよく考えた方がいいと思います。
名前は普通一生物ですから😊
-
ひまわり
旦那とも話して、やはりいい名前だからその名前がいいね、戻って来てくれたと思ってつけたいと思いました。
まだ時間があるのでよく考えてみます。ありがとうございました。- 5月18日
-
ゆき
差し出がましいですが、一番下の方
通報させてもらいました。
考え方はそれぞれですが、ちょっと余計な一言が多すぎると思いましたので😓
私や他の方含め、あまり他人の意見に流されず、決めてあげてください😊- 5月18日
-
ひまわり
なんかすみません😢私はやはり賛成意見を求めてしまっていたのもありますが、よくないっていう意見も当然来ると思っていました。
結局決めるのは自分達なのはわかってますが、いろんな方の意見を聞いてみたくて。助けて下さりありがとうございます。コメント下さった方々の意見参考に、最初の贈り物、真剣に考えますね。本当にありがとうございます。- 5月18日
-
ひまわり
ありがとうございます!優しさ泣けます😢
- 5月18日
-
ゆき
解ります😊
そう思ってるって事は、その名前にしたい希望が強いってことですよね?
あまり気負わず決めていいと思いますよ😃
あくまで参考意見ですから(*`・ω・)- 5月18日
-
ひまわり
友達にも反対されましたー😭じっくり考えますね
- 5月18日

a__m
私は先月11wで流産しました。
時期的にもそうゆう事が自分にも起きる可能性があるって思っていたので、名前で呼んだり完全に決めていたわけではないけど、もし女の子だったら…男の子だったら…と考えていた名前はあります!
私がもしこのあと新たに授かれば考えていた名前をつけると思います!
-
ひまわり
コメントありがとうございます。やはり流産は辛いですよね。本当に一生ものなので悩みますね。
- 5月18日

もな💅🏻
それはいちいち人に説明するものではないし、ちゅんさんが気にしないのであれば全然問題はないと思います。
ただ私ならまったく別の名前を考えます。
理由としては、繋留流産した赤ちゃんもこれから先忘れずに思い出していくなら同じ名前はちょっと…って思うからです。
-
ひまわり
別の名前がいいですかね。やはりその子はその子なので本当に悩みます。
忘れることはないと思いますしね。
ご意見を参考に5ヵ月かけて考えてみます。ありがとうございました。- 5月18日

N9
私は流産してしまった子がまた戻ってきてくれたという意味でその名前にしたのかな?と解釈しました☺️
素敵だと思います❤️
-
ひまわり
そうなんです、子供たちも戻ってきてくれたんだからいいんじゃない?って言ってくれてるんですけど、最終的には親の私達が決めないといけないですね。素敵だと言ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございました。
- 5月18日

まっこ
縁起が悪いともいけないこととも思いません。
ただ、私は流産してしまった子と今回お腹に宿ってくれた子は別人だと思えてしまうので別の名前にするかなと思います。
お空に帰ってしまった子も、今回宿ってくれた子も、それぞれ別人格の我が子と思えてしまうからかな…と。
-
ひまわり
そうですよね。7週でお空に行ったとはいえ、命だったんですから別人だと思うのは当然ですよね。すごく悩みます。まっこさんの意見も参考にゆっくり考えていきたいと思います。ありがとうございました。
- 5月18日
ひまわり
ありがとうございます。妥協して納得のいかない名前をつけるのも悩みますよね。まだ5ヵ月あるのでよく考えてみます。