
2ヶ月の子の授乳タイミングで外出が大変です。支援センターで授乳もできるが人見知りでNG。上の子も遊びたがっていた。二人連れて外出するコツは?
3歳になった息子と、2ヶ月の子を連れて遊び行くとき、お外だと走り回ってついていけなくて迷子になりそうだし、今日は、室内の支援センターに行きました。
ちなみに旦那は月曜休みです😨
午前に行きましたが、1時間半ぐらい遊んで下の子が起きて授乳のタイミングになり、そこで帰宅しました。
ただ、上の子はまだ遊びたかったみたいです。
皆さんはどんな感じで二人連れてあそびにいきますか?
ちなみに支援センターの人にみててもらえれば授乳も行けますか人見知りなので、NGです😨
もう少し遊ばせてあげたかったなーと思います(゜゜)
二人連れてくと授乳のタイミングになった時がちょっと大変だなと思い💦20分ぐらい待ってもらうわけにもなかなか行かず😨
- mmka(6歳, 9歳)
コメント

🍎🍏
1歳11ヶ月差で育てていて、下の子授乳中は授乳室に付き合ってもらってました☺
すぐに授乳間隔もあくから、数か月の話しなんですけどね💦
上の子と話しながら授乳して、待っていてもらいましたよ!
mmka
やっぱり一緒に授乳室に行くんですね💦今日はなかなか行ってくれず下の子も泣いていたので帰る選択をしました。お出かけ前からちゃんと言い聞かせて行ってみようと思います!