
コメント

退会ユーザー
二回目は一回目の半量ぐらいから子供の食べ具合見ながら増やしていきましたよ(o^^o)
退会ユーザー
二回目は一回目の半量ぐらいから子供の食べ具合見ながら増やしていきましたよ(o^^o)
「ゴックン期」に関する質問
5ヶ月から離乳食をはじめて1ヶ月がたちました ほとんど食べてくれませんがゴックン期後期に進んでいいのでしょうか? 完食出来てないのにどんどん進めても大丈夫ですか? ギャン泣きしていつも終了します…
離乳食について 現在9ヶ月の下の子の離乳食が全然進まなくて困ってます。ゴックン期もほとんどの食べ物を嫌がり、10倍粥だけ食べれたかなって感じで、そろそろもぐもぐ期に移行しようと思い7倍粥にしたのですがおえっとし…
離乳食をアプリですすめています アプリで、白身魚はゴックン期サンカクになっているのに、ゴックン期前半で、食べるようスケジュールでは出てきます マルなのかサンカクなのかわかりません。。 あと、アプリ通りにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*ピーチ*
ありがとうございます☆
今、二回食にしたところなんですが今後一ヶ月でどこまで増やしていったら良いのかと思いまして(*_*)
子供が食べてくれるだけ増やしちゃって良いんですかね(>_<)?
退会ユーザー
だいたいの適量があるはずですけど、食べるならだべさしてもいいと思いますよ(o^^o)
うちは初め食べない方でしたので😂
あっ、でも9ヶ月でしたか(o^^o)?
よく食べるなら10ヶ月から3回食とかでもいいかもですね?
*ピーチ*
うちは早産だったのでまだ離乳食始めて1ヶ月で二回食にしたばかりなんです。
紛らわしくてすみません(>_<)
そうなんですね!
少しずつ様子みながら増やしていこうと思います✩︎
たびたび質問して申し訳ないんですが、2回目は1回目の半分から始めてどのくらいで1回目と2回目を同量与えてましたか?
退会ユーザー
あっ、そうだったんですね!
こちらこそすみません😂
ちょうど6ヶ月たったくらいに二回食しだして、二回目の量も一回目と同じようになったのは7ヶ月半すぎぐらいだったと思います(°_°)💦
それでも一回食がその頃80gとか!、120食べればいい方…
なので一回目も平均より量少ない?とはおもうんですけど…(°_°)💦だいたい量はそんなものでふ。
*ピーチ*
参考にさせていただきます☆
ありがとうございます( ˊᵕˋ* )