※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
ココロ・悩み

出産後1ヶ月実家に滞在中、旦那さんの家事不安と仕事の距離問題で心配。両親と祖父母は1ヶ月滞在を提案。2週間後に帰宅するのは可能か。

私は出産したら1ヶ月ほど実家にお世話になるのですが、その間旦那さんも一緒にくるか、旦那さんは家にいるのかと話し合っています。
旦那さんはあまり家事が得意ではなく、仕事も忙しいので1人で家にいられても家汚くなりそうだし、洗濯もする時間ないだろうし、心配でたまりません。
料理もめんどくさがって結局買い弁などで無駄にお金使ってしまわれそうで…
休みの日の前日の夜から休みの日は実家のほうに顔を出してくれるみたいで、寂しいとかはないのですが、家がどうなってしまうのかだけが心配です。
旦那さんも一緒にお世話になればいいと提案もしたのですが、旦那さんの仕事は電車通勤で、でも私の実家は駅から距離がありまして、自転車で20〜30、バスでも10〜20くらいです。
朝も早いので辛いと言っているので旦那さんも実家にくることはなさそうです😓
でもどうしても家が心配になってしまうんです。
両親と祖父母は私が初マタで心配してくれていて、1ヶ月おいでと言っています。
私も体を休めて、少し育児になれたいという思いからお世話になろうかなと思っていますが、
1ヶ月も実家にいないで2週間ほどで家に帰ればいい話ですかね?😅

コメント

あーか

産後の体調次第でもあると思うので、早く帰れれば変えれば良いと思いますし、なかなか回復が出来なければ1ヶ月里帰りした方が良いと思いますし…
初めてだと寝不足やメンタルやられたりもあってなかなか帰っても家事まで手が回らなかったりしますし(´・ω・`;)

ママリ

1ヶ月実家に里帰りしていて
旦那は休みの日や仕事が早く終わった時に顔を出していました。、

同じく家も不安だったし、
そのときは旦那と離れるのも寂しかったので、当初2ヶ月くらいまでは実家にいる予定でしたが1ヶ月で帰りました!

でも早くに戻った感想、
頼れるならできるだけ実家にいたほうが良かったともおもいます。

慣れない育児、体力も落ちている中、
ご飯の支度、洗濯、掃除、娘の世話となると、いっぱいいっぱいでした💦

体の戻りも遅かったかなぁとおもいます。

もともと里帰りされない人もいるので、一概にはいえないですが
わたしは1ヶ月が精一杯で、2週間で帰ってたら、しんどすぎたとおもいます💦

ママリ

娘の時いろいろ訳あって出産前後含め5ヶ月ほど実家にいました!自宅とは新幹線か飛行機必要な距離です。
帰ったら、家の中ゴミ屋敷になってました😅
でも産後は私がいても家事できたか微妙なので、結果的に実家にいてよかったです!

deleted user

旦那様の家事能力が今のままだと家事・育児をちょんさんが一手に引き受けることになるので、これを期に頑張って家事をやって成長してもらったらいいんじゃないでしょうか。

newmoon

旦那さんは大人なので自分のことは自分でやってもらいましょう❗️
旦那さんが家のこと何もできないと産後自宅に帰ってからが大変ですよ〜💦
今旦那さんを教育しておかないと、赤ちゃん産まれたら育児も覚えないといけないので余裕ないと思います💦
まだ時間がありますから、最低限の家事のやり方を教えてあげましょう✨
洗濯は旦那さんひとり分なら週末に1週間分まとめてでも充分です🙆‍♀️
やり方を一から全部教えてあげてください❗️
うちは主人が洗濯をいつでも回せるように、洗剤の量を計らなくていいジェルボールを常備しています😊
普段私は液体洗剤使ってますが、それを置いておけば柔軟剤もいらないし主人でも簡単にできます✨
料理はすぐできるようになるのは難しいですが、外に飲みに行くのではなく買い弁してくれるのであればそれは割り切ってもいいかと🙆‍♀️
産後しばらくはまともに料理できませんでしたし、今でもお惣菜や冷食に頼ることも多いです😅

familia❥

産後はなかなか体調や体力的にもきついので、1ヶ月実家に戻れるなら戻った方がいいです!
うちも食事は出来ませんが洗濯や掃除は出来るので、それは任せてレトルト大量に用意しておきました😂

ゆか

うちの旦那も数日家を空けるだけで、私が帰宅したときスゴいことになってます
風呂はカビ作ってるわ、部屋はホコリとゴミの溜まり場。
帰宅後、掃除から入る私。
すごく疲れます。

しかし、2人目出産後2週間で戻りましたが、無理をし過ぎて酷い膀胱炎に。。
産まれたばかりの赤ちゃんがいながらでは、今までのように掃除も手をつける時間がなく、、自分の睡眠時間やらを犠牲にしてました。

産後はゆっくりされた方が良いです。
産褥期の間だけでも。
一番はご自分の体優先をオススメします。