※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asachi
子育て・グッズ

授乳中に熱が出たら、母乳は大丈夫でしょうか?風邪やインフルエンザの場合、どう対応すればいいですか?乳腺炎との違いはありますか?空気感染についても心配です。ありがとうございます。

母乳で育ててる方教えてください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

今日昼間は元気だったんですけど(あ、自分のことですw)
19時半頃から、しんどいなーと思い熱測ったら
37度、しばらくして37.4度です。

今日雨に濡れたので風邪引いたのかな?とも思い
でもこの時期だしインフルエンザやったら
どうしようと焦っています(´*ω*`)

19時に1度ふつうに授乳しちゃいました。
もし、風邪やインフルエンザだった場合
次の授乳も母乳あげて大丈夫でしょうか?

また乳腺炎?とかなのかな?とも思い、
なにか風邪の症状とは違う症状ってありますか?

今日も夕方までマスク無しで子供と接してたので
空気感染とかしないかすごく不安です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
とりあえず加湿器で部屋60に保っています。

インフルエンザや風邪になったとき
母乳どうしてたか教えてください!

コメント

yumiii

インフルエンザにはかかった事はありませんが、風邪をひいた時は自分がしんどくなければ授乳してました!!

私も1人目の時、インフルエンザの時期に高熱が出て「インフルだったら大変だ」と思い慌てて内科に行きましたが、検査は陰性だし、でも熱は下がらないし…と産院に行ったら、乳腺炎でした。

早めに受診してみて下さいね(><)

まめた

薬さえ飲まなければ普通に授乳して大丈夫ですよー( ´ ▽ ` )ノ

shucmam

風邪ひいても母乳はあげて大丈夫って聞きます>_<
私はあげてました!

乳腺炎は、寒気と熱が高かったです!

みままん

インフルじゃなくて、胃腸炎になった時に聞いたら、おっぱいから菌が感染することはないから授乳して大丈夫と言われました☆
ただ、自分が脱水っぽくっておっぱい出なかったですけど(T_T)
お大事になさってください!

ゆうちゃんまま。

つい先日38.8℃の熱が出ました(>_<)
産院に電話したら母乳はあげても大丈夫だと言われました!
その後、かかりつけ医を受診したんですが、そこでも母乳はあげても大丈夫だと言われましたよ〜😊
自分がキツくなければの話ですが(>_<)
早くよくなるといいですね💦