
多嚢胞性卵巣症候群のためデュファストン再開、生理が遅れているが妊娠の可能性も。検査薬の反応について教えてほしいです。
多嚢胞性卵巣症候群の診断を受け、以前飲んでいたデュファストンの内服を再開しました。
12日間の内服で、現在内服後7日目です。
基礎体温はガタガタですが、ここ4日間36.8℃以上です。
以前は内服後2日、3日で生理が来ていましたが、未だに生理が来ていません💦
病院に以前問い合わせをしたら、内服後から1週間以内に生理がくるはずです。もしこなければまた連絡ください。との事でした。
もしかしたら、2人目できたかな?とも感じています。
この時期に検査薬使用した場合、反応はでるものなのでしょうか?教えて下さると助かります!
- ママちゃん(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆんゆん
私もデュファストン飲んでいました
おそらく出ると思います🤗✨
私は不安だったので、
10日すぎくらいに検査薬をして
病院は受診しました👶🎵
一つ確かだったのはその間も
基礎体温は高いままでした!
授かってますように〜💓
ママちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます(❁´ω`❁)
基礎体温4日前にがくっと下がって、そこから今日まで高いんです💦
試しに検査薬やってみようかと思います!
ゆんゆん
高めですね〜✨✨
これはドキドキですね😍💓
頑張ってくださいね!
ママちゃん
ありがとうございます!