
コメント

退会ユーザー
クレカは昔に全部解約して、今は夫名義の家族カードを使用していますよ。預金口座は解約する考えがありません。解約したとしても、他銀に変えます!!

退会ユーザー
そちらを一旦解約して、別で申し込むのは面倒ですか?
専業主婦でも新規で作れますよ✨
ネット通販の支払い用と、手持ちがなかった時の不安解消の為に1枚持つようにしています☺️
-
ねこ
専業主婦だとどこのカード作れますか?
それは自分名義で夫の口座から引き落とせるものですか?🥺
いざという時持ってると安心ですよね😂- 5月18日
-
退会ユーザー
自分名義のエポスカードです☺️
引き落とし口座は夫名義ですが、かなり前に作っているので今はngかもしれないです。
一番は家族カードを作るのが確実ですよ!- 5月18日
-
ねこ
エポスカード!初めて聞きました😂恥
家族カードが良いですかね🥺それは無料ですかね?- 5月18日
-
退会ユーザー
あまり聞かないですよね🙈
マルイで作りました💳
調べたら無料もあるようです☺️👏
実は私も検討中です✨- 5月18日
-
ねこ
田舎でマルイ無いんです😂
そうなんですね👏私も検討してみます😆- 5月18日

退会ユーザー
楽天カードは専業主婦でも作れますよー😊
旦那産の年収があれば作れます‼️
限度額もキャッシング枠も最低限にして、使用してちゃんと払ってれば限度額も上がります✨
-
ねこ
楽天カードですか!
それは自分名義で夫の口座から引き落とせるものですか?🥺- 5月18日
-
退会ユーザー
ご主人の口座から引き落としたいなら、ご主人が持っているクレジットカードの家族カードを作ってもらうのが一番手っ取り早いと思いますよー😊
- 5月18日
-
ねこ
なるほど、やはり家族カードが良さそうですね😆
自分の口座が残高ゼロになるのは不安ですが家族カードがあれば安心ですよね😂- 5月18日

ドレミファ♪
生活費は現金でもらってますか❓
私は結婚して(専業)から楽天クレジット作りました。
口座も作って←生活費いれて
支払いはカードにしてます。
ポイントがつくのでそれでこそっとマック、ミスドをタダで楽しむのが私の息抜きです😊
-
ねこ
生活費は夫のカードを私が管理してます!
楽天はポイント付くのが魅力ですよね〜😆
カード名義は自分で引き落とし口座は旦那さんですか?- 5月18日
-
ドレミファ♪
私の名義楽天銀行
私の名義楽天カードです
旦那の口座は証券などもしてるので
ごちゃごちゃになるし生活費として管理のため私の口座です。
85000円生活費貰って15000円現金で残して7万は楽天銀行に入金しときます- 5月18日
-
ねこ
なるほど、収入なくてもそういう入金の仕方もあるんですね🥺そしてポイントで息抜きいいですね🤭
- 5月18日

退会ユーザー
専業主婦です!
家族カード作ってます😊
口座はありますよ!?

ちゅんた
クレジットカードは解約しましたが、口座は持ってます。
-
ねこ
やはり口座はあった方がいいですかね😣
- 5月18日
-
ちゅんた
ヘソクリ用に😁✨(笑)
- 5月18日
-
ねこ
生活ぎりぎりなので入金出来るだけのヘソクリ貯めたいです😂😂
- 5月18日
ねこ
家族カードとは無料ですぐ作れるものですか?
収入なくて残高もなくても口座あった方がいいですかね😣
退会ユーザー
家族カードは確か無料で作れますよ!旦那さんが既に持っているクレカでも家族カード追加で出来る可能性もあるので、確認してみると良いかもしれないですね!
口座は、また作るとなった時に、本人確認やら書類書くやら、面倒かなと思うので、持っている分にはいいかな、と個人的には思いますよ(^^)
ねこ
確認したら年会費400円か無料かイマイチ分かりませんでした😂今は夫のカードを管理してるので使うときにサインのお店はいつもどっちの名前でサインすればいいのかヒヤヒヤします😥
そうですよね〜作るときの手続き面倒ですよね💦残高ゼロでも持ってる分には何もマイナスなることないですよね!