
コメント

ありさ
うちの子もずっとそのスタイルが好きでした😊心臓の音も聞こえるし、暖かいから居心地がいいんですよね💓
うちの子は床でも寝れるようになりましたが、未だにうつ伏せ寝が好きです😊

ころも
娘も1ヶ月の時ラッコ抱きで落ち着いてくれてました!
それが2ヶ月入った頃から何故か嫌がるようになりました💦
飽きたのかな🤣(笑)
ありさ
うちの子もずっとそのスタイルが好きでした😊心臓の音も聞こえるし、暖かいから居心地がいいんですよね💓
うちの子は床でも寝れるようになりましたが、未だにうつ伏せ寝が好きです😊
ころも
娘も1ヶ月の時ラッコ抱きで落ち着いてくれてました!
それが2ヶ月入った頃から何故か嫌がるようになりました💦
飽きたのかな🤣(笑)
「うつ伏せ」に関する質問
生後9ヶ月 足が変な方向に😭 うつ伏せでサークルに足が挟まった状態で仰向けになったようで、足が変な方向をむいて痛くてギャン泣きしてました😭 2.3分で泣きやみ、5分後にはずり這いとハイハイしていたのですが、触ったり…
生後10ヶ月半 ハイハイからおすわりに移動できません💦 おすわりからずり這いやつかまり立ちはできますが、基本的におすわりの姿勢が好きじゃないようでうつ伏せで遊んでいることが多いです。 座らせないと自分からは座り…
生後3ヶ月の子がいます。 ベッド・インベッドで寝かせていますが真横を向いて寝ています。うつ伏せになりそうで恐ろしくて眠れません。 向きを直したら起きます。どうしたらいいんでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
やっぱ心音落ちつくんですね!
なにかと左に寄ってくるから落ちそうで。。笑
たまに眠いと私も上に乗せながら
支えて寝ちゃいます😭😭
ベットじゃ寝ない時もこの寝かしつけすると割とすぐ寝ますがベットに戻すタイミングが(;_;)
置くとばれて泣きます。笑
うつ伏せ寝って好きなこ多いですよね!
ありさ
あたしもよくそのまま寝てました😂笑
しっかり寝たなと思ったらそっと横向きで降ろして、子どもも横向きで少しcみたいに丸めると寝てましたよ😊仰向けにすると反射とかでびっくりして起きちゃってました😂
お腹の中でもそのスタイルだったのかなーと思います😊💓