
実家の母につい愚痴らせてください!今、2週間くらい帰省しております。…
実家の母につい愚痴らせてください!
今、2週間くらい帰省しております。
母は、耳鳴りがひどく、体調もあまり良くないため、イヤイヤ期の息子をあまり泣かせたらいけないと思い、あまり叱らないように、泣かせないようにと、気をつけていました。
今日、私が頭痛のため、あまり子供にかまってあげられませんでした。息子は車の絵を書いてほしいと、私にねだってきましたが、たくさんかいていたため、スルーしていました。
そしたら母にもねだり始めました。
母は、自分の趣味のことをしていました。
息子は構ってもらえないのが嫌で泣き始めてしまいました。
母は、あんたの育て方が悪い!
と私に言ってきました。
私は、いつもなら叱っている、という事を伝え、体調の悪い母を気遣って泣かせないようにしていることを伝えた上、こうゆう時はどうしたらいい?教えて、と言ったところ、母は、大爆発。
私の言い方が気に食わなかったようで、自分はいろいろと頑張ってきたと言うので、すごいね、尊敬してるよ、私には真似出来ないよと言っても、どんなに謝っても、嫌味としてしか受け取ってもらえず。
今度、我が家に遊びに来る予定だったのですが、行かないとまで言い出す始末。
おまけに旦那の両親からもらっていた往復の新幹線のチケットをいらないと返してきました。
息子が大泣きしてる横で、ずっと私に対して怒ってるので、息子は自分に怒られてると思ったのか、更に大泣き。
私が、今はとりあえずいっぱいいっぱいだから、もう言わないで、と言うと、母は、
私が悪者みたいじゃない!と更に爆発。
息子はしばらく泣きやみませんでした。
私も子育てに対して否定されたことにイラッとしてしまった部分はありますが、あまりにも理不尽だと思ってしまいました。
- ゆき(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もん
せっかくの帰省中なのに、お母さまはお孫さんと遊ぶより趣味を優先されたのですね💦泣いてる横で怒り続ける様子からも、息子さんの気持ちを考えないのかなぁと率直に思ってしまいました。
ゆきさんにとっても、気の休まらない帰省だったようで…😢
家にも来ないとチケットを返されたら、私ならとりあえずその日は来なくていいって思います💦
構ってもらえなくて泣く=育て方が悪い、とは思いませんよ!!
ゆき
有難うございます😭
もうなんか悲しくなっちゃって、涙が止まりません。
コメント頂けて、誰かが聞いてくれて、自分の味方してくれてるって思っただけですごく気持ちが楽になった気がします。
趣味っていっても、ダイソーの間違い探しですよ。今しなくても良くない?って思いました。
しかも、昼間も同じように間違い探しやってて、構ってって言ってきてたんです。
なのにまた夕方やりだして。
またぐずるんじゃないかなーって思ったら案の定でしたよ。
ですよね。チケットはもったいないけど、これ以上私から来てくださいってゆうのもおかしな話ですよね。ほっときます。
確かに最近、イヤイヤ期で。
最近イヤイヤ期なんよねって言ったら、私はそんなことは無かった!
ちゃんと育ててきた!と豪語しておりました。自分は完璧人間だと思い込んでいるのでやっかいなんです😥