
総合病院での出産後、帝王切開の傷から血としるが出ている状況。傷が穴になっていて不安。受診すべきか悩んでいます。
何で何で!!
総合病院で出産して二ヶ月。
1ヶ月検診で問題なくて、やっと病院と縁切れたと思ったのに、2日前から帝王切開の傷から血としるが滲んでる!!
なんか痛いし、かゆいし、変な匂いするし…
意を決して、保護テープ剥いだら傷の下の方の皮膚がデロンと取れて穴が空いたみたいになってる😩
抱っこ紐もできない。
個人病院なら気軽に受診できるけど、総合病院だとなー…
こんくらいなら放置するべき?
どうなの?
三人目、3回目の帝王切開なのに…不安😩
みなさんなら受診しますか⁇
- may
コメント

ま。
1人目の時入院中に同じような状態になって、看護師さん呼んだら「これはやばい!!!」って言われたので病院に問い合わせて診てもらったほうがいいかもしれないです😭💦

りーる
明日にでも受診された方が良いと思います!看護師です。
しる(浸出液?)や臭いがあるとのことですので、感染や化膿、また縫合不全なども考えられます。。
自宅で様子をみても、長引く恐れがあります。
傷をみていないので確かなことは言えませんが、しっかり病院でみてもらって、少しでも早くasamiさんの症状が良くなることを祈っています。
夜分に失礼しました。
-
may
看護師さんからのコメントありがたいです!
傷が上の方が綺麗で真ん中が少し盛り上がっていて、下にいくと穴みたいになってジュクジュクしています。
ジュクジュクの周りを囲むように皮膚が赤く、打ち身のような色をして少し腫れているように感じます。
中で炎症でも起こしているのでしょうか⁇
総合病院なので、早くても月曜予約になります💦
それまでの間は、保護テープのままで良いですかね?
剥いでガーゼとかにして洗える方がいいでしょうか?- 5月18日
-
りーる
赤みや腫れがあることから考えて、炎症を起こしているような気がします(赤み、腫れ、浸出液などは一般に炎症のサインです・・)。
ひとまず保護テープは剥がして、ぬるめのシャワーなどで傷を洗ってはいかがでしょう?その際、穴のようになっているところを、無理矢理中までは洗わなくて大丈夫です。とりあえずシャワーの弱めの水圧で全体を洗って、清潔なガーゼなどあれば、それで覆っておくのが一番かなぁと思います!
月曜受診なら、今できることはできる限り清潔にしておくことかな、と。
心配ですね・・何とかその方法で、土日しのいでみて下さい(>_<)- 5月18日
-
may
わかりましたー💦
とりあえず、ゆーっくり保護テープ剥いでみます!!
ありがとうございます😊- 5月18日
-
りーる
お大事に(´v`)- 5月18日
may
そうなんですね!
ちなみにやばい!となって何か処置されましたか?
ま。
テープで固定して消毒しておしまいでした😂
放置すると痕が残る上にばい菌入ったら化膿しちゃうらしいです😂
may
そうですかー😩
ありがとうございます!
出血続くようなら、病院予約取ろうと思います💦