※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くも☁︎︎くん
子育て・グッズ

授乳中の生理トラブルについて相談です。生理不順や出血量の変化、生理痛が強い状況が続いています。授乳中の影響か、病院での診察が必要か悩んでいます。

最近授乳の間隔は減ってきて、
お風呂入る時(息子自ら斜めの体制になって
おっぱい飲みながら洗ってる)
たまに添い乳するくらいなんですが
生理のくる間隔がバラバラ、
血の量が少ないけど生理痛が重い、
なんですけど先月は血の量が少なすぎて
生理終わりかけのカスカスの茶色い血が
4日くらい続いておわりました😭
今日生理になったばかりででもナプキンには
血がついてないけど(汚いですけど)ビデで
流したら塊の血がでるくらいです😭
やっぱり授乳してるときはしょうがないですかね😭
それか病院でみてもらったほうがいいですかね?😭

カテゴリーまちがってたらすみません💦

コメント

❤︎りもママ❤︎

完母です!
私も産後の生理始まって3ヶ月目で
先月は生理痛は産前より酷く3日程で終わってだのが

一週間ダラダラ少量の血が出てました😭

徐々に安定していくもんだと
あまり気にはしてません⭐️