

ぶりん。
わたしは特にどこが悪いとか言わないで、病院行くので時間休いただきます、と伝えていました!
深く聞いてくる人はほとんどいなかったですが、親しい人とかで大丈夫?と聞いてくれたときには
婦人科あんまり良くないんだ〜と答えていました。
嘘はついていないし、それ以上詮索されないので良かったかなぁと思ってます。

退会ユーザー
フレックスなど遅れて行ってもいい制度があるんですよね?
休みやフレックスの利用は理由を言う必要ありません。
普通に明日は何時出社です、と言うだけでいいのでは?

ころすけ
通院に差し支えないような仕事を選んで転職しました😊シフト交換可能であったり、事情も同じ部署内にだけコソッと報告すればokなのでストレスフリーです✨✨

さくら🔰
朝に通院ってなると、午前半休をとる感じですか?
私はわかった時点で急用ができたので、と伝えています。
理由を詳細に伝える必要はないと思うので、家庭の事情を貫き通してますよ。笑
家庭の事情といえば、突っ込んで詮索されることもないです。

はじめてのママリ
仕事が平日休みなのと
不妊治療専門の病院が
職場から近かったので
休みの日か仕事後に通っていました🌟
週3で通ってる時期もありましたが
全くバレなかったです🌟

退会ユーザー
「病院で検査しないといけなくて」と伝えています。
病院と職場が近く1時間程の遅刻で済むことと、子供がいない(不妊治療経験済み)同僚が多く察しがいい人にはバレてるけど何も言われません。
事前に周りへ一言と、当日にも謝罪を伝えています(*´ー`*)

チキン🍗
病院へ行くのでお時間くださいってました😁
ただ正社員で人手不足な職場だったのでこれでは困るよって言われちゃいましたけどね😞
結果的になんの理由で?って聞かれたら答えなきゃですが(;´_ゝ`)

あめ
1人目治療中は婦人科系が弱くて、、、とかちょっと癒着してるところがあってその検査で、、、とわけのわからない事を言って誤魔化してました(;^ω^)
実際卵管閉塞が不妊原因なので全くの嘘ではないのですが、不妊治療をしてることは隠してました!
2人目治療中は上の子を病院に連れてから行くと全くの嘘でやり過ごしました(d゚ω゚d)

macaron
私は通院始めた頃にたまたま歯も痛かったので、「歯が痛くて我慢できないので歯医者行ってきます」と伝えてました。本当に婦人科のあと歯医者行きましたが...(笑)
あと子供さんがいるのなら「子供の体調が悪いので病院に連れて行きます」とかはどうでしょう?うちの職場に子供を理由に遅れる人結構います。
数ヶ月経って上司にだけ事実を話したのですが、公には「病院で遅れます」とだけ言ってました。深刻な病気だと思われたのか、誰からも何も聞かれませんでした。

ぴぴ
たくさん経験談やアドバイスありがとうございました!
子供を理由に遅れていこうと思っていたのですが、本当に子供が体調崩した時にその理由が使えなくなったり、やっぱり嘘をつくのがいけないことなのか…とか色々考えてしまってました😔
婦人科系の通院や子供の病院の理由を主にひとまず誰にも言わずに不妊治療に通って行きたいと思います!
コメント