
入院中の妊婦さんです。妊娠5週で出血あり、子宮外妊娠の可能性があります。子宮外妊娠は命にかかわることがあるため、入院となりました。不安な気持ちです。
今日から入院になりました(;_;)
先週木曜に検査薬で陽性。
翌日金曜に婦人科を受診したところ出血があり、胎嚢はまだ見えないとのこと。
子宮外妊娠か化学流産か通常の妊娠か…1週間後また来てくださいとの事でした。
1週間おいて今日また同じ病院の婦人科さんへ。
(その間に腹痛で2度ほど救急外来で来院)
今日の採血の結果、前回よりhcg値(妊娠ホルモン)が倍以上増え、今のところ妊娠が継続されているとの事。
しかし子宮内エコーで小さな胎嚢らしき物は見えるがそれが胎嚢かどうかはまだ確認できないとのこと🙁
出血があり腹痛もあるので順調とは言えないと言われました😢
エコーの結果、子宮外妊娠のような物も発見されず、
結局はまだ5wという早い段階なのでこれ以上わからないという事になり、子宮外妊娠だとしたら命にかかわることになるので、入院となりました。
子宮外妊娠で命にかかわるとはどういう事なのでしょうか。
その言葉が頭から離れず不安です😢
それと妊娠5wで出血があり切迫流産と言われたが通常の妊婦となれたかた、いらっしゃいましたらお話し聞きたく思います😩
- りー
コメント

ここ
救急外来の看護師してます🙂
子宮外妊娠は子宮以外の卵管や腹膜、その他の臓器に受精卵がくっつき着床してしまうことをいいます。
その場合、卵管だと狭い卵管の中でどんどん育っていくため、卵管のほうに限界がきて、卵管破裂の危険性があります。
卵管破裂は大量出血や、それに伴う出血性ショックによって命の危険性があります。
その他の部位に着床した場合も同じような感じです、、、
りーさんの赤ちゃんが無事に子宮内にいますように🙏🏻

ダッフィー
子宮外妊娠だと大量出血の可能性があるからだと思います💦
-
りー
回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね…😖- 5月18日

はじめてママリ🔰
5週で生理並みの出血、子宮外妊娠どちらも経験しました。
結局5週の出血で私も入院をして点滴を24時間していましたが心拍確認後に稽留流産になりました。
子宮外では5週でhcgが400くらいしかなく流産かもと言われ、6週で胎嚢が見えずhcgだけが4700まであがってしまい子宮外が確定しました。
左卵巣がキリキリ痛かったのと出血もありました。
6週の時点で卵管、腹部などにも胎嚢らしきものは見当たらず...
場所が分からないと腹腔鏡手術も出来ないといわれ、結局子宮内掻爬をしてhcgの数値をみましたが下がらなかったので子宮外の時に使用する抗がん剤の点滴で妊娠を終わらせました。
子宮外の場合卵管破裂などで命を落とされる方もいらっしゃいます。
お辛い気持ちも十分分かります。
まだ胎嚢らしきものがあるという事なので、りーさんは赤ちゃんを信じてあげてください。
出血をしてても出産出来る方は沢山います。
今胎嚢が見えなくても1週間後に胎嚢が確認出来る方も沢山います!
もしかしたら排卵が遅れただけかもしれません。
胎嚢が確認できることを願っております。
-
りー
ご回答、貴重な経験談を聞かせていただきありがとうございます!
やはり子宮外妊娠だと確定してもどこに胎嚢があるのかわからない場合もあるのですね!
子宮内掻爬と抗がん剤治療となると、かなりの日数かかりましたか?
入院もストレスで入院日数が長くなるのもできれば避けたいと思っています(;´д`)- 5月18日
-
はじめてママリ🔰
入院日数などは病院にもよるかと思いますが、私は掻爬手術で1日入院をし、抗がん剤治療ではhcgの降下が少しずつだったので1ヶ月半くらいは毎週通院をし採血をしてました。
入院日数が長くなるとストレスが溜まりますよね(´ω`)- 5月18日
-
りー
はい、いままだ3日目なのですが夜は眠れずとてもストレスな日々を過ごしています😣抗がん剤の治療は入院せずともできるのですね!なんだかホッとしました!笑
- 5月19日
りー
ご丁寧にありがとうございます😊
卵管破裂の場合、予兆のような痛みもあるのでしょうか?
それとも突然痛みや大量出血に襲われるのでしょうか…
ここ
場合によって、卵管がふつふつと押される痛みを感じる場合もあるかもしれません!
出血があって、 子宮外妊娠に気づかずに生理痛と勘違いして、突然ひどい痛みに襲われるパターンもあります。
症状はいろいろですよね、、、😓
りー
そういうことなんですね😂時と場合による症状の出方なわけですね🙂ご丁寧にありがとうございます。
りー
今は痛みがなく、1日のうちに1度10分ほど生理痛の弱いやつがあるくらいで、出血もおしっこをした時にトイレットペーパーに着くくらいなのてす。子宮外妊娠だともっと痛みの長さなどあるのでしょうか?すみません質問ばかりで、、、