※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower
子育て・グッズ

熱が続いており、座薬を使っても一時的に下がるものの再び上昇している状況です。風邪の症状が続くようであれば、再度受診した方が良いでしょう。1歳2ヶ月の女の子です。

水曜に38度台の熱が出て
昨日は39.9まであがり少し震えて
食欲がなかったので座薬を入れ
37度台まで下がり夜はぐっすり寝て
今朝も38度台からまた夕方にかけて
40度台まであがりました
また少し震えてたりするので今座薬入れました
水曜に一度小児科受診して
風邪と言われましたが再診行った方が
良いでしょうか?
鼻水、咳は少し前からあり
熱が出て目やにが出るようになりました
明日まで様子見てまだ続くようなら
明日の受診または今からすぐ行く
どうがいいと思いますか?
グッタリはしてないです。
1歳2ヶ月の女の子です

コメント

はじめてのママリ🔰

んー心配ですね。
ママが娘さんの様子を見て、熱があるけど元気だし大丈夫だと思えば薬もあるし病院に連れて行かないのもありだと思います。 

なんの薬を処方されたのでしょうか?

  • flower

    flower

    よく熱を出すのですがここまで高熱が続いたことはなくて💦
    だいたい1日で下がりますo( ›_‹ )o

    座薬と咳、鼻の薬をもらいました

    • 5月17日
ママ

再診した方がいいです。座薬を繰り返しても根本的には解決できませんし、熱が上がったり下がったりはからだにも負担です。
うちも目やに出て始めてからみるみるうちに食欲なくなり水分とれずに、肺炎で緊急入院しました。
たぶん目やに出たのはからだじゅうに風邪の細菌がまわってたんだと思います。

ママさんは、今晩も心配で、寝られないのではないですか?
うちは毎日毎日夜に座薬を入れてもう、わたしが無理!となり、病院に行きました。今晩も発熱する可能性があります。
今日行けるなら今日がベスト、無理そうなら明日には行った方がいいです。

  • flower

    flower

    そうですよね💦
    体もすごく熱くなるので心配です
    目やにも今まで出たことなかったので😭
    今すぐは行けないので
    旦那が帰って来てすぐ再診してみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月17日
  • ママ

    ママ

    お気をつけて受診されてくださいね。早くよくなられることを願っています。

    • 5月17日
flower

あ、ウンチを食べたのは月曜のことです。

まいきょん

うちも水曜に38度の熱がでて病院にかかりましたが、風邪かなー…と言われ家にある座薬で対応して、と薬はもらえませんでした。木曜の午後に40度の熱がでたので違う病院にかかったら、検査をしてくれて薬を出してもらえました。金曜の午後になっても熱が下がらなければまた受診してと言われたので、今日の夕方に再診して血液検査と点滴をしてもらいましたよ。
40度の熱が続くのはとても心配ですし、子どもは基本は病院でお金がかからないので不安ならすぐ受診していいんじゃないかなーと思います。
私も水分とれていてそんなにグッタリもしてないからなーと迷いましたけどね😂でも水分とれていると思っていても、やはり少し水分不足だったみたいで点滴後は熱は高くても顔色も良くなったと思えました。
お互いはやくよくなるといいですね😭

  • flower

    flower

    同じですねっ😵😵
    点滴までされたんですね💦
    うちはあのあと再診して血液検査をしてもらって白血球が15000以上あって抗生剤を出されました😓
    昨日の夜は38.6くらいまでしかあがりませんでしたが
    いまもまだ38.1とかあるので心配です😱😱
    また月曜に行ってみます
    水分足りてなかったりするんですね
    気をつけます✨
    お互い早く良くなりますよーに😪

    • 5月19日