
旦那の趣味が多く困ってます。財布は旦那が握ってます。絶対財布を渡し…
旦那の趣味が多く困ってます。財布は旦那が握ってます。絶対財布を渡したくないようです。年内2人目が生まれる予定で来年から給料が減ります。今でも生活費はキツキツです。貯金もできていません。
旦那の趣味は4つあり、サボテン(70鉢)、釣り(下道を使っているようですが遠出しています)園芸(花やら色々育ててます。)熱帯魚(水槽二台)サボテンと水槽については一晩中電気付けっ放しにしています。お金がないから趣味を減らしてくれと言っても全く聞いてくれません。ボーナスで補えばいいじゃんみたいな考えで将来が不安です。どうしたらわかってもらえますか?
- じぇいむす(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
ボーナスは貯金できているんですか?
サボテンの数がすごいですね😅
サボテンは子供が触ってしまう可能性があって危ないと言ってもダメですか?
釣りはどれくらいの頻度で行っていますか?
頻度が多いなら頻度を減らしてもらうかですかね🤔

⁂⁂⁂
貯金できていないのは確実ですか?
わたしなら、いついつまでにいくら貯められないのであれば趣味を減らすかサボテン捨てると言って相手の出方見ます。じゃないと、育てていけませんよねぇ?出産費用だってかかりますし。産休育休中はもらえるお金も減ります。。。

はじめてのママリ🔰
いいご趣味をお持ちですね。
まぁしかし、お金に余裕が無いのにそこに注ぎ込んでいたら困りますね。
じぇいむすさんはお小遣い等貰っているのですか?
直接やめろ減らせと言っても難しそうなので、じぇいむすさんも対等に趣味がしたい、趣味にお金が欲しい等言って、何か文句を言われたら「何故私は趣味を持ったらだめなのか?今の収入はあなただけのお金じゃなくて家族のお金でしょう?」と理不尽なところを突いて、なるべく対等に話を持っていくようするというのはどうでしょう?洋服でも何でも、わたしにも欲しいものがある!美容院とかしたい事がある!とかでいいと思います。
対等な話を出した後、上手くいけばお金の使い方や割り振りの方に話が進むかもしれませんし、そうなったら、
「趣味のお金はそれぞれお互い月これだけにしよう」と決められたらいいですよね。
それか財布をご主人が握っているなら、じぇいむすさんが上手いこと自分の方にお金を持ってきてしまうのがいいと思うので、何かとお金が必要になった話をして「食費が切れたとか、〇〇が必要だけど買うお金がないから頂戴とか、美容院行きたいからと少し多めに伝えて貰ったりとか、行かないけど嘘で子供の病院代請求とか」色々して、
余らせて、自分でへそくりみたいに貯めてくってのもやる価値はあるかと思いますね。
残りの金でどうやりくりするかは旦那にさせといてどんどん頭使って搾取ですよ。

KRN
しばらく、大人は毎晩もやし炒めとふりかけご飯にしてみたらどうですか??
子供2人が大学までにかかる試算表突き付けて貯金目標額のために生活費削るしかなくて…って
もちろん日中はしっかり食べて証拠隠滅で。笑
そーゆー人って身をもって分からせないと駄目な気がする🙅
じぇいむす
ボーナスも本当少しです。
今回夏は出産準備、娘の753妊婦健診、法事(私が半分は立て替えています)
釣りはすごい遠出は長期休暇だけです。私の言うことは一切聞いてくれず困ってます...どこに相談したらよいか
ママリ
ボーナスも必要経費に消えるから貯金できてないよ!!ってはっきり伝えたことはありますか?😢
義母に相談したりしますか?
親を使うしかない気がします😭
じぇいむす
言いました。したらなんでボーナス多く渡してるのに貯金できてないの?と言われました。必要経費で消える見たければ内訳も出すと言ったら黙ってしまいました。
義母は話せるほどまだ仲良くなくて...でも話してみようかな
ママリ
黙るタイプなんですねー😭
黙られるとなにも話し合いにならないですよね🙌💔
一度相談してみても良いと思いますよ!
良い方向に向かうといいですね☺️👍💕