
保育園選びで、土曜日も夕方まで空いている保育園が希望。土日も仕事がある看護師で、旦那の予定も不在のため、土曜日保育の重要性を知りたい。
保育園選びについて。
市役所に行き、保育園の一覧の冊子を貰いました。家から近くて希望していた保育園が土曜日が13時までしかやっていません。
私は看護師をしており土日も仕事のこともあります。旦那は土日は休みなのですが、結婚式などの予定で不在のこともあり、必ず家にいるとは限らない状況です。この場合はやはり土曜日も夕方まで空いている保育園の方がいいですよね。同じような就労状況の方、土曜日保育は重要視しましたか?
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mama
うちの地区は、土日がお母さんかお父さんどちらかが休みの場合は受け入れて貰えない仕組みでした💦

えりっ子🔰
最寄りにしておいて、土曜日急遽預ける時はた対応してくれる保育所があればその時一時保育するのはどうですか?
それか24時間託児所でカメラで確かめられる所が今はあるので困ったら時は3日前に手続きすればこっちは大丈夫です。
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
一時保育のこと忘れてました😫!
大事ですね。調べてみます☺️❣
アドバイスありがとうございました😭💕- 5月17日

ママリ
土曜保育重視しました💦💦
私が17時15分まで仕事で17時までしかやっていない園とか多くてそこは最初から希望に入れず探しました😣
-
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
土曜保育重要ですよね😫💦
私も17時15分ですが残業もあるので、保育園は限られそうです😭難しいですね(´;ω;`)- 5月17日
ママリ
ありがとうございます(*^^*)
なるほど!😳
私が仕事、旦那が私用がある場合は預けられないのですね!参考になります🙇💕
mama
役所に聞いてみるといいと思います!
認可保育園は厳しいので、無認可などの保育園だと独自の制約があるので預かってくれたりします✨
ちなみにうちは、主人が不定休で、土日どうしても私に予定がある時は(私は土日休み)ファミリーサポートでベビーシッターお願いしたりしてます🙆