※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なはる
子育て・グッズ

朝の離乳食の時間を変更したいと思っています。現在のスケジュールは、8時に離乳食をあげて10時に授乳することについて、おかしいでしょうか?

朝の離乳食の時間を変更しようと思っていて

今のスケジュールが
6時半 授乳
9時〜10時 離乳食 授乳
14時 授乳
17時半〜18時 離乳食 授乳
20時半 授乳 ミルク

なのですが、10時じゃなく8時にあげるのって
おかしいですかね(ノω;`)?
8時に離乳食あげて10時に授乳って感じで。

文章わかりずらかったらすみません。
ご回答お願いします🥺

コメント

♡Pi♡

娘さんが授乳から1時間半で離乳食食べれるようなら全然8時で良いと思いますよ😊✨
むしろ8時の方がこれから3回食になるにあたって間隔もちょうどいいかなーと思います!
ただ授乳から間隔を空けないとお腹いっぱいで食べが悪い子もいると思うのでそこら辺はやってみないとわからないですね💦
ちなみにうちは起床6時か半くらいで30分くらいしたら朝ご飯です🍴

  • なはる

    なはる

    回答ありがとうございます!
    これからの事考えると8時のがいいですよね🤔!
    ピコピコピーさんは7時くらいにあげているんですね!
    よろしければ1日のスケジュール聞いてもいいですか??参考にしたいです!

    • 5月17日
  • ♡Pi♡

    ♡Pi♡

    今は息子の体調で保育園お休みしてて、私も仕事休んでいるのでその場合のスケジュールになります💦
    フルタイムで朝送ってく時間も早いので仕事復帰してからは朝ご飯は6時半です!
    一応今の状況のスケジュール書いておきますね😊✨

    起床 6時〜半頃
    朝ご飯 6時半〜7時頃
    朝寝 9時半〜10時頃
    昼ご飯 12時頃
    おやつのミルク 14時〜15時頃
    夕ご飯 17時〜18時頃
    寝る前のミルク 19時〜半頃
    就寝 20時〜21時頃

    ざっとこんな感じです!

    • 5月17日
  • ♡Pi♡

    ♡Pi♡

    すみません💦
    午後に1回昼寝しますが、抜けてました💦
    昼寝の時間は本当バラバラです(;゜0゜)

    • 5月17日
  • なはる

    なはる

    ありがとうございます!
    参考にします!💓

    • 5月18日