
コメント

リ
ホントくちゃらーって不快ですよね…私の父がそうです😢何回言っても治らないのであきらめてます。
本人からしたら無意識なんでしょうね…なのでなるべく父とは食事したくないです!
お子さんがそうなるのは避けたいですね…お母様がいないところで、ああいう食べ方はしちゃダメだよ、口閉じて噛むんだよって言うしかない気がします😅

ママリン
友人がクチャラーです…
一緒に食事をする方は嫌ですよね😔
歯並びの問題はないですか?前歯が出てると口が閉じられないそうです。
あとは鼻で息してないとか?友人はこれでした。口呼吸なので口を開けてじゃないと食事もできなかったみたいです。
鼻呼吸を意識して徐々に良くなったって聞きましたよ⭐️
ご家族なら尚更、外食の時なども気になりますね😥
まずは本人が問題意識をもってくれ、早く良くなるといいですね😥
-
kkk
コメントありがとうございます。
歯並びは、何年か前に綺麗にしているので問題ないかと。
元々前歯が出ているとかでもなかったです。
口呼吸しか出来ないタイプなのかもしれませんね😓
しかし、鼻で息をするようにどうやって言うべきか。
もうその手の話題になると、すぐムッとして不機嫌になるので、話をさせてもらえないんですよ😭
こちらとしては、気持ち悪すぎて糸で唇縫い付けたくなるー!うわあああ🤢ってなるんですけどね😭- 5月17日

こはご
すごい分かります💦
ずっとじゃ無いけど一瞬口開いてクチャっていうの聞こえると不快です😓
旦那の家族がみんなそれで、旦那には言えるけど他の人には言えません💦
仲良くさせていただいてるのでよく家行きますが息子も食べるようになったら真似しないか不安です😅
-
kkk
コメントありがとうございます。
旦那さんのご家族みんなそうなんですか🙄
私なら一緒に食事出来ないかも、、、( ˊᵕˋ ;)💦
旦那さんの場合は、親から言われてこなかったからそうなってしまったのでしょうね、、、。
我が子には厳しく注意して育てようと思いました。- 5月17日

退会ユーザー
子供は案外マネしないですよ!
お口閉じて食べてお行儀いいね❤️と褒めてたら、それが当たり前になってきます!!
-
kkk
コメントありがとうございます。
褒めて育てるようにします‼️
実母に向かって、「ばぁば、くちゃくちゃ汚いよーメッ!( ○・ˇнˇ・ ).⑅*ॱ゚」とかってそのうち言いそうで、孫にもキレる日が来るのかな🙄- 5月17日

ᙙ ◍جਊج◍ ᙖ
実母なら遠慮なくこっそり動画撮って
観てーこんな汚いんだよお母さんの食べ方
って見せつけちゃうかも
案外客観的に観なきゃ分からなかったりするんですよね
言われたては 無意識にやってることだからそんなことない!って本当に思って瞬発的に言っちゃう人多いけど、、笑
-
kkk
コメントありがとうございます。
動画撮ろうかなと思いました。
注意しても「じゃあ、どうやって食べるのよ!噛めないじゃない!」とかキレそうです😅
口開けなきゃ噛めないほどの量を頬張るのもお食事マナーとしてどうなの?って思うんですよね、、、。- 5月17日

にゃおん
クチャラーっていうんですね😂笑笑。
うちの実母もでいつも私、注意
してます!!
あれ、本当に不愉快だし子どもいる前で
本当にやめて欲しいですよね!!
ちょっと、クチャラー使わせて
もらいます😂笑笑。

さいとうはじめ
わかります!自分の子の教育にも影響してくるし、本当に気になりますよね!
うちも実母がかなりのクチャラーで、何度も注意してるんですがうるさいって言われます💦
夫も軽度のクチャラーなので、「うちの子の教育に悪いから、口に物を入れる時以外は口を閉じて。」って言うと、「俺口あいてた?」と言ってました。開いてることに気づいてなかったみたいなので、嫌味ぽいですが動画を撮ってみたり口が開いた数を数えたりして教えると「気づかないうちに口って開いちゃうんだね、癖だわ」と言って気にするようになりました。
夫の父も妹もくちゃくちゃ食べます💦誰も躾してくれなかったんだろうなって察しました。
kkk
コメントありがとうございます。
私は、外出先のお店などで隣の人がクチャラーだったら、席に余裕があれば、店員さんにお願いして移動させて貰います(--;)
無理ならイヤフォンして、音量大きめで音楽で聴こえないようにするくらい無理です😭
子供と実母、二人ともクチャラーになったら、2人に挟まれて食事するのを想像しただけでゾッとしちゃいます🥶