
4月に保育園に上下の子供を同時入園。続けて熱や入院で大変な日々。仕事の面接もキャンセル。生活が厳しい状況。
4月に保育園、上の子下の子同時入園しました。
4月は入園してからすぐふたりとも高熱
下がったかと思いきやふたりともロタで入院
GW初日から上の子40度の熱
下がったかと思いきや下の子が突発性発疹で数日高熱
それでGW終わってしまったけど
元気に先週1週間保育園登園できたし
やっと仕事の面接行けるーと思って
今週の火曜日に面接決定してたけど、さすが息子。
面接当日の火曜日から上の子、胃腸炎。笑
3日目の今日にやっとご飯食べれるようになってきて
食欲も出てきて良かったーと思ってたら
下の子まさかの白い下痢からの飲んだミルク全て嘔吐。
さっき救急来たら結果アデノウイルスでいまから入院🤦♀️
保育園入れてから大変とは聞いてたけど
まさかここまで大変やとは...。
仕事どころか面接までたどり着けない。笑
旦那の給料も少ないし生活のために早く働かないとやのに
これじゃ月の半分も働かれへんやろし受け入れてくれるとこ見つけるの難しいなー。
- 2児mama︎ ︎☺︎(6歳, 7歳)
コメント

☆★
うちも4月にようやく入園して仕事復帰しましたが、4月は保育園側の心配(子供が食事をしない、ミルクを飲まない等)があった為、4月はほぼ慣らし保育にし、5月のゴールデンウィークに旦那に子供を見てもらい、徐々に仕事復帰しましたが、まだまだ下の子が微熱があったりなかったりで心配な所です💦💦
うちは社会保険で引かれて4月の収入がほぼ0なので今副業を考えています💦💦
お子さん、早く良くなって面接に行けると良いですね🌸☺️
2児mama︎ ︎☺︎
やっぱり保育園行くと
なかなか大変ですね😭😭
2週間まともに行けたことないです笑
お互いがんばりましょーね(´;ω;`)
☆★
保育園、大変ですね😂😊💦💦
うちも4月は後半から復帰したので3日しか復帰出来ず、ほぼほぼ収入0です🤣🤣🤣
お互い頑張りましょう❗😁(笑)
2児mama︎ ︎☺︎
キツイですねー(´;ω;`)
昼はまともに働けたもんじゃないですね💦
生活キツイから働かなあかんのに。笑
☆★
そうなんですよ〜💦💦
社会保険料で3万位引かれたのでかなり貧乏です💦💦
仕方がないので来月は出たばかりの有休をまとめて使おうかと考えています💦💦
2児mama︎ ︎☺︎
わたしももともと社保に入って働く予定やったんですけど、
これじゃ社保代だけ稼ぐようなもんやと思って辞めました😅
有給も使わんとってやっぱ
考えちゃいますよね💦
まさかここまで大変やと思わないですよね(;_;)
いまスナックで働いてるけど
それじゃ生活やっていかれへんから
もう今年29になるのに
キャバ戻ろかなって思ってます。笑
☆★
シンママさんでしょうか?
夜のお仕事されていらっしゃるのですね☺️
日中も子育てにお忙しいかと思いますが、体調の方は大丈夫でしょうか?🙂💦💦
社保に入るとなんだかんだ引かれてしまうんですよね💦💦
産休育休の手当のことや老後のことを考えると社保に入っていた方がプラスにはなるんですけど、月々の出費が大きいんですよね😂💦💦
育休明けは何故か有休が40日付いていたので年末まではそれをうまく使おうかなと考えています💦💦
2児mama︎ ︎☺︎
いや、旦那います( 笑 )
いるんですけど日給月給なので
やっぱり給料がかなり少なくて😅
体調はバッチリです!
ありがとうございます🥺💕
月に2、3万は取られますもんね(;_;)
有給もほんまは家族予定とかに取っておきたいっておもっても
うまくいかないですよね😭😭😭
☆★
そうなのですね🌸😊
昼間も夜もお仕事されて2歩も3歩も下がってしっかりと旦那様を支えていらして素敵な奥様ですね🌷☺️
有休、中々家族の為には使えないですね😂💦💦
2児mama︎ ︎☺︎
いやいや、
もう喧嘩ばっかりで😂👏
GW休みで給料やばいのに下の子が入院で上の子も胃腸炎やから旦那も休んでもらわなあかんし、
生活がもうやばいです。笑
えー
有給って家族のために使えないんですか💦
☆★
そうなんですね💦💦
うちも残額が底をつきそうでヤバイと話していたら旦那の給料が普段より若干プラスになっていたのでなんとかセーフになりそうです😂
うちの会社は有休は1週間前までに申請しなければならず、基本的に平日しか使えないので直近の仕事の日は使えないんです💦💦
2児mama︎ ︎☺︎
おーそれはよかったですね😭❣️
そうなんですね💦
働いてるとやっぱり子供の病気は付き物やし大変ですよね(´・_・`)
お互い無理せんように頑張りましょうね😭
☆★
頑張りましょう❗😊