※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮎🐟
雑談・つぶやき

のんびり育児し過ぎなのかなぁ。母が「〇〇さん(兄嫁)はきっちり型に…

のんびり育児し過ぎなのかなぁ。
母が「〇〇さん(兄嫁)はきっちり型にはまった子育てしてるのに、あんたはのんびりやってるから。」って言う。
別に悪気があって言ってるわけやないのは分かってるけど、結構グサっときたよ。
のんびり育児ってダメなのかなぁ
のんびりマイペースやけど、やるべきことはちゃんとやってるし、頑張ってるよ〜。

コメント

deleted user

「型にはまった子育て」の方がグサっと来ますね😅
のんびりいいじゃないですか♪セカセカ、イライラするよりずーーっと良いですよ😊

  • 鮎🐟

    鮎🐟

    そうですよね〜
    のんびりやる方がストレスフリーで親も子も笑顔で過ごせます☺️

    • 5月16日
🌈monchi

のんびりマイペース!万歳🙌
私もマイペースでのんびりですが、頑張ってない訳ではないですよね😊
きっちり型にはまった子育てって…どんなだろう🤔

  • 鮎🐟

    鮎🐟

    そうなんです!マイペースだけど自分なりに頑張ってるんですよね😊

    多分育児書通りと言ったところだと思います🤔

    • 5月16日
deleted user

型にはまる育児ってなんでしょうね?
子どもは十人十色ですし、同じようにやって上手く行くわけではないですし。
たまたま兄夫婦のやり方が実母さんの勝手に思い描いた「理想」なだけであって、果たしてそれが虹あゆさんのお子さんに当てはまるかって言ったらそうじゃないと思いますし。
自分たちのペースでみんなが笑って怒って泣いて最後に笑える家族ならそれだけでとても素敵な家族だと思います。

  • 鮎🐟

    鮎🐟

    恐らく育児書通りの子育てといった感じだと思います。
    うちの息子は成長ものんびりなので、それに合わせて急かさずゆっくりやってるんですが、それじゃダメなのかな?と思ってしまいました💦
    どんな形であれ、家族が幸せなら問題無しですよね😊

    • 5月16日
4kidsmama

のんびり育児の方が子供達ものびのび育ってくれそうで良いですけどね☺️💓
型にはまった育児がどんなものか分からないですがそんなきっちり全てするのも疲れちゃいますよね💦

それぞれの家庭が自分たちにあった環境で幸せに過ごせれば良いと思います😊💓
のんびりだから手抜いてるとかじゃ無いですよね!!!ママは皆頑張ってますもん!!

  • 鮎🐟

    鮎🐟

    そうですよね😊
    急かしたっていいことないし、マイペースでいいですよね☺️
    育児書通りの子育てをしてるってことなんだと思います💦

    のんびりだけど決して怠けてるわけじゃないです!
    きっちりやってる兄嫁が悪いわけでもないですし、みんな自分なりに頑張ってる立派な母親ですよね♪

    • 5月16日