※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nari
家族・旦那

旦那と離婚の話になってます。今は旦那の実家で義母と4人で暮らしてます…

旦那と離婚の話になってます。
今は旦那の実家で義母と4人で暮らしてます。
1階に旦那、義母。2階に私と子供で生活していて、家庭内別居状態になったのはGW中からなのでもう2週間くらい経ちます。
離婚の原因は性格不一致。かなり合わず子供が産まれたら少しは夫婦仲は良くなると信じ今までお互い頑張ってきましたが何も変わらないどころか悪くなる一方。
大喧嘩をし新生児を抱いてる私に掴みかかってきたり、「お前にどんだけ今負担かかってようが俺は知らん」と言われた事がショックで本気で離婚を考えるようになりました。

今の生活は、旦那の弁当を作りキッチンに置いとけば旦那が持っていきます。昼間は旦那も義母も仕事なので自由です。夕方、2人が帰ってくる前に3人分のご飯を作り2人分のご飯をキッチンに置いて私は2階で食べます。それからは子供と2階で引きこもってます。
次の日曜に冷静に話し合おうと言ってます。それまでは考える期間です。
私はあからさまに2人を避けてます。
理解のない旦那。それに対して何も言わず甘やかしてる義母。2人共イライラします。

ほとんど顔を合わせないのでこの生活の方が楽です。
だからこのままだったら子供は父親を失わなくて済むかも。このままだったらうまくやっていけるかも。と一瞬過ぎりますが何か違うというか…こんな状況になっても無理矢理一緒にいるべきなのか?離婚しないのが絶対子供のためなのか?
私はまだ20歳です。地元に帰れば(地元までは新幹線で2時間の距離)沢山の友達がいてその繋がりからまた出会いがあるかもしれない。
私の親からも友達からも早く帰っておいでと言われる度に私は1人じゃないと思い涙が止まりません。

今までも家庭内別居状態になったことがありました。その時はすごく寂しくて旦那がいないと寝れませんでした。
毎日泣いてました。でも今ではそんな感情が全くないです。
最近旦那は仕事から帰ってきたら絶対2階にあがってきます。(どういう意味があるのかは分かりません)
その時私は「お願いだから部屋から出てってくれ」と思います。
今日こう思った瞬間、もう私は旦那のこと好きじゃないんだな。と感じました。話しかけてきて笑わそうとしてきますが笑えないし構うなとしか思いません。

熟年夫婦でもないのに既にこう思うってみなさんはどう思いますか?

コメント

Riiiii☺︎

それって子供のためではないですよね。よく子供のためにと聞くけど子供を言い訳にしてると思います。
むしろ子供のために離婚した方がいいんじゃないかと。
性格の不一致なら尚更。
そんな夫婦仲で家族環境で育つ方が可哀想と思いますよ。
頼れるご実家があるようですし、離婚して地元に帰ってもいいと思います!!!
お子さんまだ産まれたばかり?ですし別れるなら早いうちです。

私は2人目妊娠中に別居、3月に離婚しました。同じく性格の不一致、不仲でした。家庭内別居もありました。
相手のことが生理的に無理だったりもう嫌いすぎてたまらんかったです。
そんな人と一生一緒になんて無理!お金のためにこんな奴にすがるのも無理!と思い、私は子供達のために離婚しました。

  • nari

    nari

    やっぱり離婚しないことが絶対に子供のためじゃないですよね。
    私もこんな環境で、両親が仲悪いのを見ながら育っていくのはあまりに可哀想です

    • 5月16日
アンジョス

私だったら一旦実家に戻ります。
のんまろさんのご両親は帰って来てもいいと言ってもらってるなら離婚を前提に別居し、金銭的な請求出来るようしっかり準備します。
ですが、性格の不一致で20歳でお子さんいるって事は私から見てあなたも少し簡単に結婚と子供のこと考えてたんじゃないですか?
一人で子供育てるぐらいの気持ちで離婚するなら実家に帰り保育園探して働く事を考えた方がいいと思いますよ。
地元の友達の紹介で出会いがってもっと自分をしっかり持たないと赤ちゃんが可哀想です。
人生は何度も失敗する事はありますが、誰かを頼りにする人生より勉強なり資格なり頼れる時期に頑張るべきだと思います。
少しきつい言い方してすいません。
あまりに今後の赤ちゃんが心配です。

  • nari

    nari

    いいえ、厳しいご意見ありがとうございます。
    でも子供は簡単には考えてません。
    若いから簡単に考えてると思って欲しくないです。
    1人で育てていく自身も覚悟もあります。
    やっぱり帰っておいでと言ってくれてる場所を頼ろうと思います。
    ありがとうございます

    • 5月16日