![まりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![高実子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高実子
愛和病院が良いらしいです。
埼玉県の中でも有名な病院です!
小児科も中にあって、産後のケアもしっかりしてくれるそうです。
友人の話ですが(・ω・;)!
![まみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみたろう
結婚して越してきた市民です。
川越は出産できる病院は少ないです。
助産院とかまで探せばまだあるかもしれませんが、病院だと愛和病院、埼玉医科大学病院、赤心堂病院だけ・・・だったと思います。
愛和病院:金額的に一番高い。その分ホテルのようなクオリティとか・・・。金銭的な面より充実したお産を、というのであればこちらかも。
埼玉医科大学病院:医療センターに周産期に特化した医療センターがあります。一般的に愛和さんや赤心堂さんでハイリスク扱いになると医大病院に転院、ってこともあるようです。(私自身血圧でハイリスクギリギリだったので、悪化したら転院と言われてました。)
赤心堂病院:3つの中では一番リーズナブルかも。総合病院で、相部屋だとお産前後だけでなく重度の悪阻で入院している方との同室になることもあります(私はそうでした)。ちなみに母子別室です。
いいお産ができるといいですね(^^)。
-
まりあ
愛和病院にしようと思います!
費用が高くてもやっぱり
安心できる方がいいと思うので♡
ありがとうございました♡- 3月9日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
川越市に住んでますが
愛和病院通ってますよ〜(*´ `*)
愛和は対応いいのでオススメです!
-
まりあ
そうなんですね♡
愛和病院にしたいと思います!
出産は里帰りで神奈川の予定なのですが、
検診の費用はどれくらいですか?(´・_・`)
補助券あります!- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
補助券昨日使ったばっかなんですけど
補助券だけで足りると思います!
最初は初診料でプラス4000円くらい
取られると思いますが(´・ω・`)
ちょっと大目に見た方がいいですよ!- 3月9日
-
まりあ
ありがとうございます♡
やっぱり愛和病院にしたいと思います!!
綺麗だし、親切みたいなので
行くのが楽しみです*\(^o^)/*- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
愛和病院は南古谷にあって
愛和レディースクリニックは
本川越の前にありますよ☺️
愛和病院は一応愛和のバスが出てますが
車じゃないと行きにくいです😭- 3月9日
-
まりあ
さっそく愛和病院に
予約の電話してみました!
17日の3時に初診です*\(^o^)/*
車主人に借りて行きますー(´・_・`)
慣れないところの運転恐怖です笑- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
わぁ✨楽しみですね☺️
気をつけて行ってください😍💓
多分南古谷の方は
結構田舎なので大丈夫ですよ☺️- 3月9日
-
まりあ
すごく楽しみです*\(^o^)/*♡
田舎なら大丈夫かな?(;_;)
気をつけます!ヽ(;▽;)ノ- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
唯一赤ちゃんに会える時ですものね💓
少し離れれば大通りなのに
病院の周りは凄く田舎ぽいです( 笑 )- 3月9日
-
まりあ
そうなんですねΣ(・□・;)
明日の夜から川越市の方に
家の下見に行くので
ついでに愛和病院も見ようと思います♡
ちゃんあみさんは川越市住みですか??- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
お家の下見いいですね〜💓
これからワクワクなことばかりですね✨
川越市住みですよ☺️- 3月9日
-
まりあ
転勤族なので引っ越しばかりで
大変ですよー(´・_・`)笑
埼玉初めてで知り合い全くいないので
よかったら仲良くしてくださーいヽ(;▽;)ノ- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
今回色々住民票とかやってみて
大変さがわかりました💦
是非是非!私もママ友いないです😭
人見知りでできないです💦- 3月9日
-
まりあ
予定日も近いし
語り合いましょうーー♡♡
病院とかで会えたらいいですね*\(^o^)/*- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
私は本川越の方なんです〜😭
良かったらLine交換してください✨
もっとお話ししたいです💓- 3月9日
-
まりあ
いいですよー*\(^o^)/*
でもここにラインIDとか
乗せたらやばいですよねΣ(・□・;)- 3月9日
-
🥀 kotoyuzu_mam
私がID貼るんでそしたらコメントしてください!
そしたら消します( ´-` ).。oO ( ♡ )- 3月9日
-
まりあ
わかりました*\(^o^)/*
- 3月9日
-
まりあ
ありがとうございます♡
- 3月9日
![じじわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じじわさび
7ヶ月の娘を持つ母です〜
私も川越に住んでます。しかも愛和病院近いです。
私は埼玉医大で出産しました。
無痛で73万かかりました。
42万の助成を受けて31万自腹(笑)たーかーい。
愛和だと、1番良い部屋でも65万くらいのハズ。
愛和に行けば良かった〜(笑)
![Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kmama
あたしも最近引越しをしてきてわからないのですが昨日子供を病院に連れていくために近くの小児科に電話して聞いたのですが埼玉医大と愛和病院しか見れないと言われました埼玉医大に行ったのですが意味わからず5000円ほど取られました笑旦那のおばあちゃんも通ってたらしいのですがあまり良くないと耳にしました!あくまであたし達の意見ですが愛和さんのほうが…なんて思います😓💭
まりあ
愛和病院調べたらいい感じでした♡
ありがとうございます*\(^o^)/*