

はじめてのママリ🔰
特別な理由にはならないかと思います💦病院はホテルでは無いので😓多分その理由言えば断られるかと。

すず
入院中ずっとって
ことですか?( ´・д・)
おそらく泊まるとこが
ないというのは
理由にならないんじゃ
ないかと思います😭

Haruki
それは特別の理由にはならないと
思います…
里帰り出産の時は旦那は
遠かったのですが、毎回
帰ってもらってました!

れいつ
特別の理由とかはきっと出産時奥さんの検査結果が思わしくなくて…などで看病する為に。などではないでしょうか😣💦

まるる
特別な理由って母子の体調など、入院患者側の理由かなぁと思いました💦
後は当日交通機関がダウンしていて病院から離れられない等…。
実家は気を遣って嫌だから〜等と正直に理由を話してしまうと、たぶん難しい気がします!
私の産んだところは、特別な理由が無くても料金を払えば旦那も泊まれましたが、恐らくどこの病院もプラスのベッド代などかかってくると思います!そうなると、近くのビジホに泊まった方が安上がりかもしれません✨
うちは参考にならず申し訳ありませんが、往復できない距離でもない為、大変ですが一度自宅に帰ってもらう予定でいます。

ママ
ホテル泊まると高いとか。実家に気を使う。は自分たちのことであって。
なにが特別なのかわかりません😂
泊まるなら実家でいいんじゃないですか?それが嫌なら帰るしかないかと。
遠方なんですか?
うちもまあ、遠方ですが、出産の日と土日に来てましたよー!

ママリ
その理由では泊まることはできないと思います😅
産科の入っている病棟は看護師も女性のみ、患者も女性しかいないと思います。面会は面会時間のみで面会時間外に男性が病棟うろうろしていたら嫌じゃないですか?😅
はじめてのママリさんにとっては旦那でも他の患者からしたらただの男性でしかないですし😅
コメント