![なみなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚木市にお住いの方、乳児医療証で医療費はタダですが、初診料や薬代はかかります。赤ちゃんの皮膚の問題で明日病院に行きたいです。小児科でも診てもらえますか?お金の使い方に気をつけているので、必要最低限の金額を教えてください。
厚木市にお住いの方いますか?
乳児医療証で医療費タダになりますが、初診料や薬代はかかりますよね?赤ちゃんの背中にあせものようなぶつぶつができたので明日病院にいきたいのですが、いくらくらいあれば足りますか?
また、皮膚科ではなく小児科でもみてもらえますか?
恥ずかしながら、お財布にお金が入ってると無駄遣いしてしまうので必要最低限しかお金を持たないようにしているので教えてください🙏🏻
- なみなみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初診料も薬代もかからないです。
小児科でみてもらえますよ。
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
初診料は保険が使えるので医療証で負担は無いはずです。
市立病院とか大学病院等入院設備がある所だと初診時特定療養費が取られます。
ちなみち東海大学は5千円位取られた気がします。紹介状を持って行けばかからないんですけどね。
薬は容器代がかかれば取られます。
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
汗疹や湿疹は小児科でも見てもらえるしお薬も貰えますよ:)
容器代しかかからずなので500円もあれば全然大丈夫と思います🙆
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
基本はなにもかからないです💡
普通の受診なら容器代1つ50〜100円くらいかと😊
![xoxo1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xoxo1209
病院や薬局を選べば薬の容器代も取られませんよ^_^
ちなみに海老名のららぽーと前にある海老名皮膚科は薬の容器代もかからないのでオール0円でした♡
そして先生の腕もいいです^_^
![peacebasket23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
peacebasket23
うちは伊勢原寄りなので、愛甲石田駅の裏の山本皮膚科に行ったことありますが、すぐ近くの石田薬局で薬もらったら容器代もかからずタダでしたよ!
先日、市立病院に行ったときは、紹介状なしだったので、1,700円ちょっとかかりましたが、あとは全部タダでした😊
なみなみ
そうなんですか!?市のホームページに初診料、薬代は別って書いてた気がしてました😳
ありがとうございます!