
北運動公園の武道館での子育て講演会に参加した方の感想を知りたいです。内容は子育ての話よりも家庭環境に関するものが多かったようで、年配の方が多く子連れは少なかった印象です。トイトレの話などはあったのか気になります。
下関市在住の方にお聞きしたいのですが
北運動公園の武道館である子育ての講演会に行ったことある人いますか?
どんな感じでしたか?
二年くらい前に一度少しだけ行ったことあるのですが(子供が愚図ったのですぐ帰りました)、何か思ってた子育ての話って感じじゃなかった気がするのです。
家庭環境の話みたいな印象でした。
そもそも半分くらいが年配の方で子連れが少なかったような気がします。
今のトイトレの事とか聞ける感じじゃないような……それとも最後らへんにはそんな話も出来る感じなのでしょうか?
- ゆん(8歳)
コメント

まみ
下関在住のものです!
ちょっと気になったなのでお聞きしたいのですが、講演会を開いてる団体の名前とか分かりますか?ウチの近所の武道館でも子育ての講演会していますが、元を辿れば宗教団体らしく、勧誘がしつこくて、揉めたことがあります(´・_・`)もし同じ団体だったら…と気になりました💦思い違いだったらすみません!
ゆん
すみません、団体名は解りません。
でも宗教団体と言われて、思い返せば納得する面があります!
この前来た時に軽く話したのですが、「夫に尽くせば子供はいい子になる」的な事を言ってて、結構イラッとしたのを覚えてます( ̄~ ̄;)
確かに言葉の端々に宗教っぽい所があった気がします。
まみ
遅くなってすみません💦絶対同じ団体ですね!!冊子貰わなかったですか?倫風っていう冊子です。あたしも1度話を聞きにいった時に、仕事に復帰する旨を話したら、「寂しい思いを子供にさせると犯罪者になる」とかなんとか言われたので文句いいました!1度行くと勧誘が酷く、アポ無しの突撃訪問週4くらい受けました(´・_・`)宗教じゃないと団体の人は仰ってましたが、ネットで調べた所、元を辿れば宗教でしたよ!絶対関わりあいにならないことをオススメします( ´ ` )
ゆん
同じっぽいですね( ̄▽ ̄;)
働いてるお母さんは良くない的な発言もしてましたし。
冊子は貰ったことないのでちょっと解らないです(^^;
週4はヒドイですね💦
うちは月1か2ヶ月に一回とかのペースで二人の方が交互に来てるみたいです。
これからは断固として行かないと断ります!
とても参考になりました、ありがとうございました!