※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri-chan
子育て・グッズ

赤ちゃんがうんちが出ていない状況で心配しています。病院受診を検討しているが、様子を見るべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

生後1ヶ月と6日なのですが、日曜日の朝にうんちしてから今日までうんちが出てません。
昨日綿棒浣腸してからオナラと一緒に少しでたみたいで、オムツについてましたが、生まれてからそれまでは1回で3回くらいを朝昼晩としていました。
1ヶ月検診から800g体重は増えていて、1週間検診以降は母乳のみです。
オナラはオムツ変えるたんびにしているし、起きている時も結構オナラします。
足を上下に動かしたり、お腹のの字もしてみましたが全然出ません。
病院を受診した方がいいのか、もう少し様子を見ていいのか調べてもわからず、質問させて頂きました。
よろしければ回答お願いします。

コメント

deleted user

お腹は張ってますか??
4日目ですし明日が金曜なので私なら明日の朝出なければ行きますかね!😖

  • Ri-chan

    Ri-chan

    回答ありがとうございます😊
    お腹張ってる感じも、痛がる様子もありません。
    明日の朝出なかったら行ってみます、ありがとうございます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

もう受診していいと思います。娘も生後間もない頃はかなり便秘でした。便秘四日で受診して浣腸してもらったらビックリするほど出てきました😅おむつから溢れ滝のようなうんちを4回位したかな?生後4ヶ月の時に
綿棒浣腸もかなり強めにやらないといけないので、一度看護婦さんに見本を見せてもらうといいですよ😃

  • Ri-chan

    Ri-chan

    回答ありがとうございます😊
    たくさん出たら安心ですね!以前はオムツ変えるたんびにお尻洗うほどしてたので急にでなくて心配です💦
    そうなんですね、そうしてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 5月16日
みぃひ

綿棒浣腸は癖にならないので毎日やってあげて大丈夫ですよ!

  • Ri-chan

    Ri-chan

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね、毎日してみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月16日