※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

子供の熱が36.5〜37.5℃で、機嫌も良い。熱がないと言えるでしょうか。

子供の熱がいつもより高めなのですが、36.5〜37.5の間なら熱がないと言って良いのでしょうか。
ミルクは飲むし、機嫌も良いです。

コメント

エレナ

37.6度以上だとちょっと注意してあげてたら、いいと思います😊

  • りん

    りん

    すみません、注意というのはとりあえず様子見でよいのでしょうか😣?

    • 5月16日
  • エレナ

    エレナ

    ですです❗いつもより体温こまめに測ってあげたりして、体温が上がるようだったら、冷やすか病院に連絡して指示をもらうかしたらいいと思います😊
    とりあえず、普段より手足や首が熱い時は熱がある可能性があるので、そこも気をつけてあげたらいいと思いますよ☺️

    • 5月16日
  • エレナ

    エレナ

    あと、ぐったりしてる、機嫌が悪い、母乳やミルクを飲まないなどの症状があれば、すぐ病院に連れていったほうがいいです❗
    機嫌がよくて、食欲あって、水分取れてたら様子見でいいと思います😊

    • 5月16日
  • りん

    りん

    詳しくありがとうございます!✨
    参考になりました😭💕

    • 5月16日
K☆S

子供が小さいうちは天気や着てる服だけでも体温が上がってしまうので、暑そうなら肌着1枚にしてあげるとかしてみるといつもの体温になるかもしれません(*^_^*)

  • りん

    りん

    体温調節できないっていいますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 5月16日