
少し吐き出させて下さい(>︿<。)基本は優しいんですが…産後から旦那にイ…
少し吐き出させて下さい(>︿<。)
基本は優しいんですが…
産後から旦那にイライラしてます。
特に最近ひどくて:( ꐦ´꒳`;):
①自分の気分次第で(環境がきちんと整った状態になってから)子どもの世話をする。
②こっちが火事でバタバタしてる時に子どもがグズってもスマホばっか見てる。
③お願いしてもやってると言ってやってないor返事しないでスマホをいじり続ける。
今日は観たかった映画がママクラブシネマで観れる日だったので楽しみにしていました。
私1人では準備が間に合わないと思い、前日から子どもの離乳食を食べさせてとお願いしていたのにやってくれず出発する時間を過ぎてしまいました。
行かないから夜勤だし、寝ていいよと言ったら、まだ間に合うでしょ?と返ってくるも全く動かず…
ゴメン…言い方変えるね?準備終わらないから間に合わない。だから行けないから!それとお願いした事できるか、できないかの返事はして!
とキツめに言ってしまいました。
楽しみにしてた分イライラが半端ないです(`言´)
男の人ってこんなものでしょうか?
それとも私が求めすぎなだけでしょうか?
かなりの長文ですいませんm(> <*)m
- いっしー(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

来悠美
私は、ブチ切れてます(ノ∀`笑)
やるって言ったよな?
誰の子だよ!って言ってやります(ノ∀`笑)
うちは、早くやれと言ってやらせます(ノ∀`笑)
やらないと気分悪くなるので、やってくれてますね(ノ∀`笑)
あー言ったら、倍に返すから、文句言いながらでもやりますね(ノ∀`笑)
いっしー
ブチ切れるの必死で抑えました(笑)
それもいつまでもつか(;´Д`)ハァ…
ホント誰の子だよ!って感じです(((uдu*)
文句言いながらでもやってくれるのは羨ましいです(>_<)
もっと言わないとダメなんですかねー(;-ω-)ウーン