
保育園に行く前日の熱、当日の熱によって預けられない場合がある。体温調節が難しい子供で、頻繁に熱が上がり保育園から迎えに行かないといけないことがある。
保育園についてです。
保育園に行く前日に38.0℃以上あった場合、翌日熱が下がっていても預けられません。当日38.0℃以上の熱があっても預けられません。
どこの保育園もそうだと思います!
私の娘の場合、熱性けいれんが起きてしまってから38.0℃→37.5℃が基準になります。
最近暑かったり寒かったり体温調節がうまくできなかったり暑がりなのと眠いので体温が上がり37.5℃以上行くことが多く保育園から電話がかかってきます。
迎えに行って帰ってきて10分もしないうちに36.7℃などに下がっています😅
翌日は休まないといけません。
それが4回目ぐらいで…。
ほかの保育園の方や熱性けいれん持ちのお子さんがいる方はどうですか?
- まーる(1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

モンブラン
私が預けているの園は朝に下がっていれば保育可能ですよ🤔
ただ、休むのが推奨ってだけですね。
朝の段階で37.5℃以下で熱が上がらなければそのまま一日保育してもらえます。

たくみママ
うちの保育園もそんな感じで、呼び出しの連絡がきたら、次の日は休みです。
熱性けいれんはないのでなんとも言えませんが。
中耳炎で発熱があったりでポンと上がったら、次の日元気でもお休みになります。
何回かありますね。
-
まーる
同じ感じですね!
帰ってきて測ると熱もなく病院でも体温調節ができないだけだからと言われたのでもう少し様子見てくれたらな…と思ってしまう自分がいて💦- 5月16日

退会ユーザー
私の子どもが通ってた保育園も
他の方の回答と同じく
朝に熱が下がってれば預けれましたよ😥(もちろん保育中に熱が上がれば迎えに行かなきゃならないので
それが大変になるので熱が出たら翌日も1日様子見する為に我が家は休みましたが・・・)
なので、どこの保育園もそうだとは限らないと思うので園を変える事も視野に入れた方がいいかもしれませんね😔
じゃないと職場にも迷惑掛けちゃいますし🤔💦
-
まーる
そうなんですね!
私も熱が下がって1日休んで翌日連れて行くんですが夕方まだ体温が上がって帰って来たら下がって翌日休んでの繰り返しで…💦
今週は明日も休みなので週2保育園行って両方とも呼び出しでした😔
4月22日仕事復帰してから4日休んで2日早退してるので職場の方や仕事行ってる間見てくれてるん母にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子供がいるからしょうがないんですが😅- 5月16日

ゆか
うちの保育園は翌日熱が下がってたら預けられます。
熱性けいれんもありましたが、熱があっても様子見て下がらないようだったら電話がかかって来る感じです😊
37.5度が基本みたいですが、昼には熱下がって元気でしたー‼️って夕方迎えに行った時に言われますね😊
仕事途中で抜け出したり、上司に連絡したりって言うのも気が引けますよね💦
-
まーる
保育園によって違うんですね!
娘が行ってる保育園神経質なんですかね😅
夕方あと1時間ちょいで迎えの時間なのにすぐ電話来ます💦- 5月16日

まりな
うちの保育園は朝下がってれば登園可能です。
37,5度以上で登園不可ですが、37,6くらいなら様子見ますねーで預かってくれます。
今までお迎え電話がきたときは38度以上でした。
-
まーる
めちゃめちゃいいですね!
37.6℃で電話来ます😅- 5月16日
まーる
そうなんですね!
前日も朝も熱がないのに保育園に行くと37.5℃以上出て迎えに行って帰ってくると熱が下がってて、明日預けたいのに預けられないので複雑な気持ちです😅
モンブラン
辛いところですよね😣
感染症なら仕方がないにしても中耳炎とか本人元気で周りにもうつらない、すぐに熱下がる系の病気とかでそうなると、かなり休まないと行けないパターンが出てきますよね💦
一応「熱が出た翌日は体力も消耗してますし、また出る可能性も高いので、可能な限り自宅休養をお願いします」となっていますが、仕事の都合もありますし、預けるお母さん方多いですよ🤔
まーる
保育園から職場までたいして距離ないのでもう少し様子見て電話してもらえたらなぁって思います😅