
コメント

ひろ
認可保育園が対象で、認可外は対象外のようです。
なので、認可外が希望でも、延長するなら認可に申請しておかないといけないですね💦

ここ
幼稚園は3才からですよ!
保育園も認可、認証、無認可とあります😄
ひろ
認可保育園が対象で、認可外は対象外のようです。
なので、認可外が希望でも、延長するなら認可に申請しておかないといけないですね💦
ここ
幼稚園は3才からですよ!
保育園も認可、認証、無認可とあります😄
「幼稚園」に関する質問
できれば現役幼稚園の先生やベテランママさんのお話しがききたいです。 幼稚園からの電話多すぎて死にたくなってきました。 内容としては皆と同じことができない、癇癪を起こす、約束を守れない、お友達との子どもならで…
◯皆さんこの場合 幼稚園、保育園登園は来週どうしますか? 土日、ウイルス性の発熱+胃腸炎になり 丸2日飲食まともにできていません。 明日は休みますが、火曜日以降も 一応お休みした方がいいか迷っています。
3歳の次女に、愛情不足からくるような行動が見られ、本当に可哀想なことをしてしまったと反省し、後悔の気持ちでいっぱいです。 上の子を寂しくさせないようにという思いや、私自身の日々の余裕のなさが原因だと思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
認定こども園、保育所は認可で幼稚園、地域型保育事業は認定外ってことなんでしょうか??
ひろ
種類で区別されている訳ではないです。
地域型保育も認可になっていること多いですよ。
自治体のホームページに一覧が載っていると思うので、見てみるといいかと思います。
少なくとも幼稚園は保育所ではないので、1歳未満を保育してくれないのであれば対象にはならないですね😣