抱っこ紐での外出は大丈夫ですか?移動手段に悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?アドバイスお願いします。
1歳の息子とお腹に4ヶ月はいったばかりの子がいます。
どうしても私と息子二人でお出かけしなくてはいけなくなり...
車も運転できないし、息子もまだ歩けないため移動手段は抱っこ紐かベビーカーです。バスにも乗らなくてはいけません...息子預けられたら一番いいんですけどそれも難しいです。
この時期、抱っこ紐しても大丈夫ですかね?
皆さんはどうしていましたか?アドバイス欲しいです。
- すん(妊娠19週目, 1歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
うさこ
こんばんは!
昨年12月に出産しました(*^^*)
一概には言えませんが、自分は7ヶ月くらいまでだっこ紐してました。さすがに苦しくなるので後期はベビーカー併用でした。
つわりのほうは大丈夫ですか?
気持ち悪くならないようで、経過も良好なら抱っこ紐しても平気だと思います。
世の二児のお母さんは結構タフなことをやってのけてます!
避けられるなら安静を選択したいですが、幼稚園とかあるとそうも言ってられん!!って感じで(T_T)
母子手帳持って、時間に余裕をもたせていつでも休憩できるようにしてお出かけしてください(*^^*)
子持ちの妊婦でも席を譲られる事は稀でした(>_<)結構しんどいので、頑張ってくださいね。
いちご
あれ?
私、今でも抱っこ紐してます!
負担がかかるのは腰なのでお腹を締め付けないくらいにしています!!
-
すん
ご返答ありがとうございます😊
1人目の時に切迫流産、切迫早産を経験しており少しのことでも大丈夫かな?と思ってしまう極度の心配性で...
締め付けすぎないように意識して抱っこ紐してみます!
ありがとうございました🙇♀️- 5月16日
退会ユーザー
抱っこしています💦上の子いると、そんなに気を使ってられないですよね💦
-
すん
ご返答ありがとうございます😊
そうですよね...最近は外に出たがるので、まだ歩けないのでベビーカーでお出かけしていたんです...でもバスとか電車だとベビーカー運ぶのも大変ですし抱っこ紐が一番便利なんです😭
お腹の子になにかあったらと思うと怖くてできませんでした😅
チャレンジしてみます!ありがとうございました🙇♀️- 5月16日
すん
ご返答ありがとうございます🙇♀️
ご出産おめでとうございます🎉men'sのママさん尊敬です...
つわりは日によって差が激しいので出かける日に調子が良いことを願います🤲
今の時期検診が4週に一回なので、元気に育ってくれているかも心配で...
そうですよね、やらなきゃいけないんですもんね!母強しです🤱
世の中、もう少し子どもと妊婦さんに優しくなって欲しいです...😭
ありがとうございます🙇♀️