3歳以上の子が苦手なお母さんいますか?😢私は3歳以上の子が苦手です。息…
3歳以上の子が苦手なお母さんいますか??😢
私は3歳以上の子が苦手です。
息子がまだ2歳なので3歳以上が未知だからというのもあるかもしれません。
息子がまだ今より小さい時の出来事です。
小児科に連れて行った時に抱っこ紐に入れていたのですが、下りたいとかなりグズったので遊ぶスペースに下ろして遊ばせてました。
息子は小さい時によだれがすごく、常に口から垂れてるような子だったのですが、その遊び場でもハイハイをするのでよだれが床に垂れてしまっていました。よだれが垂れないようにハンカチやスタイで拭いたり、床に垂れてしまったものはすぐにウエットティッシュで拭いたり私も周りの方が不快に思わないようにはしていました。
そこに4〜5歳くらいの男の子も遊び場にいたのですが、その子に笑顔でよだれを垂らしながら近づこうとする息子にうわ〜汚い。と言い逃げるように避けられてしまいました。
その子のおばあちゃんが赤ちゃんだから汚くないよと言ってくれていたのですが、その時に息子を否定されたように思ってしまい、そこからお話ができるようになる年齢の子が苦手になってしまいました。
子どもの言うことなので気にしなければいい事なのですが、その出来事からそのくらいの年齢の子を避けて息子を遊び場や公園で遊ばせるようになってしまいました。
自分の子がそのくらいの年齢になった時に同じ年齢の子と関わる機会が増えると思うのですが、私は息子の友達に笑顔で明るく接してあげることができるのか不安になってしまいました。
同じように子供がいるのに子供が苦手な方はいますでしょうか。
どうやったら割り切って接してあげることができるのでしょうか。
よろしくお願いします。
- ママリ(生後0ヶ月)
コメント
ママリ
うわー汚いって言えるようになっているのって、成長ですよね。
うちの子もかなりよだれがひどく毎日よだれを撒き散らしてハイハイしてます。
支援センターでも同じようなことを3歳手前くらいのこに言われる(汚い素振りをする)こともあります!
4、5歳の知り合いの子にもばっちい!って言われますが、それって自分の子も大きくなったら言えるようになる事で、まだ成長段階だから言ったら嫌な気分に相手がなる事、までは理解は難しいと思います。
そう考えてもダメですか?
私は汚いと息子が言われたら、まだ赤ちゃんだからよだれいっぱいなんだよ〜🥹!汚いから手についちゃったら手を洗おうね!って声かけてます!
正直、赤ちゃんとはいえ、他人からしたら綺麗なものではないので!
ある程度考え方をママリさんが変えて乗り越えるしかないと思います😣
はじめてのママリ🔰
自分の子供とよほど可愛いなと思う子以外は3歳以下でも全員苦手です。
別に苦手でいいんですよ。
支援センターや小児科にきてる他の母親達も皆そんなもんだと思いますよ。
どうせ他人なんだから、マナー悪かったり嫌いな子は家にもあげなくていいです。
親が愛想良くしなくたって子供は子供同士、園や学校で勝手に仲良くしますよ🙆
-
ママリ
回答ありがとうございます🥺
同じような方がいて少し不安が和らぎました。
無理に克服する必要はないんだなと思えました🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私は小学校低学年(2、3年生)の子が苦手です🥲
何なんでしょう、中身というよりどちらかと言えば見た目が苦手なんです。
何で苦手かも自分ではわからず、娘たちがその歳になった時に自分がどうなるのか恐怖でしかないです。
-
ママリ
回答ありがとうございます🥺
同じように苦手な方がいて私だけじゃないんだと思えました🥹
私も子供がその年齢になるのが不安です。
その年齢に達した時に、少しは乗り越えられたら良いのですが、、、- 1時間前
初めてのママリ🔰
子供いますが子供もともと嫌いです😂
特に女の子が無理で、話せるようになったと思ったら内容がもう女!って感じで苦手です、、。
我が子以外は話しかけてこないでー😅
っていつも思ってるし冷たくスルーしちゃう時もあります😂
子供いる人がみんな子供は誰構わず好き!
とは限らないと思います!
ままり
私も昔から子供嫌いです!
赤ちゃんならまだいいんですけど、3歳以上の子供とか小学生とか苦手です。
姪っ子ですら生意気で腹立ちますもん。笑
自分の子供は無条件に可愛いですけど他人の子は正直興味ないです!
そうゆう人多いと思います!
ママリ
回答ありがとうございます😢
自分の子も同じ道を辿ると思えば少しは和らぐかもしれないです!
次また同じようなことがあれば成長過程なんだと思うようにしてみます🥹