
コメント

まさこ
下にお子さんがいたり、妊娠中とかですか??
上の子が何回か胃腸炎になりましたが、私は移ったことないです。
マスクをして手洗いは気をつけて、食べ残しは食べないとかは気をつけてましたが。
まさこ
下にお子さんがいたり、妊娠中とかですか??
上の子が何回か胃腸炎になりましたが、私は移ったことないです。
マスクをして手洗いは気をつけて、食べ残しは食べないとかは気をつけてましたが。
「布団」に関する質問
小学一年生の息子がいます おねしょをしてるのですが、ここ最近おやすみパンツ(オムツ)を履いて寝ていても、布団が濡れていて、洗うのが面倒なんですが、おやすみショーツを試しても濡れます 防水シーツも使っています …
新生児を育てています。未だに就寝時の布団について悩んでいます💦 タオルケット等、身体にかける物はSIDSが起こる可能性があるという事で使わないようにしています。 調整できるので楽だし本当は使いたいのですが… 薄手…
寝る前のミルクをやめました! 前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
4ママ
上の子が世話してくれてるのでうつらないか心配です💦
布団は洗濯機に入るので洗ってますが、洗っても感染力があるんじゃないか?あまり綺麗に洗えてる気がしないし嫌ですね…
手洗いが大事😖😖
まさこ
上のお子さんがお世話ですか?!
何歳ですか???
ご存知だとは思いますがノロやロタの感染性の胃腸炎なら洗濯だけでは効果は低いですよ💦💦
ハイターなど次亜塩素酸のものでないと💦
うちは、お布団の消毒は浴槽にハイターを入れてお布団つけて消毒してました💦
まさこ
あと、感染するものは食事を介して感染することが多いので、食事を一緒に取らないとかも予防になると思いますが。
4ママ
上は小5と小6です!
次亜塩素酸つかってますが…
布団には使ってません💦浴槽にハイターですね…
もうハイターが無くなりそうで(>_<)
まさこ
可愛い妹さんですもんね💦
でも、小学生の子ども達は心配ですし、ちゃんとお話ししてお世話はやめてもらった方がいいですよね💦
おうちに乾燥機があれば高温であれば有効ですが。
うちはカーペットに嘔吐されたので、綺麗に拭き取ってから、アイロンをあてました。保育園からもらった紙に処理法が書いてあったので。
4ママ
一緒に生活してると、頑張っても、もうどこから感染するかなんて、運任せなくらい難しい😱
高温かわからないけど、風呂場に乾燥機あり、使ってます!3時間くらいかけて乾燥してますよ😅それも効果あるのかな🤔