※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

職場復帰して一年勤めて二人め産休って、ギリギリセーフですかね😅まだ職場に二人め育休取得した人がいなくて…

職場復帰して一年勤めて二人め産休って、ギリギリセーフですかね😅
まだ職場に二人め育休取得した人がいなくて…

コメント

りっちゃん

私の知り合いはそういう方多かったですよー

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!
    営業職なので下手に2~3年バリバリ働くと、また引き継ぎが大変なので😅
    やっぱり多いですか!少し安心しました☺️

    • 5月15日
優くんmama

ありだと思いますよ?
間髪入れずに妊娠してそのまま辞めちゃう…とかいう人も居ますけど、ゆーままさんは育休明けて1年働いてから2人目産休ってしようとしてるのでなんら問題はないかと思います。
もしかしたら、他の人も2人目作りたいけどゆーままさんみたいに悩んでるのかもしれないので、第二子の産休育休取得第1号になって道を切り開いてあげてもいいのでは(笑)

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、みなさんからのコメントで前向きに思えてきました☺️
    確かに第1号になって切り開くのも、会社のためになりますしね!笑

    • 5月16日
もこひら

私は育休中に妊娠しちゃったんで、復帰して半年でまた産休入りました😅💦
新人さんならちょっと冷たい目で見られますが、私の場合はもう勤続12年だったので文句は言われませんでした💦

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!
    そうですね、私も入社7年なのでそれなりに理解は得られるかな…なんて前向きに思えてきました🤣
    ひとまず仕事も妊活も夏以降にぼちぼち頑張ります☺️

    • 5月16日
ダンボ

そういう人結構います!
産休育休は権利ですけど、きちんと働いてきちんと引き続きできる方の権利だと思ってます!
なのでゆーままさんみたいな方尊敬します🤗🤗

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、育休明けの働く姿勢とかが問われますよね😅ひとまず妊活するまで仕事真摯にがんばります!

    • 5月16日