※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
お金・保険

旦那の誕生日が近く、育休中で生活が厳しい。先月はリクエストしたグルメを半分こして食べたが、旦那からの誕生日プレゼントの言葉だけで1ヶ月経過。旦那が欲しいと言っているかばんを買う気になれない。どうしたらいいでしょうか?

旦那の誕生日がもうすぐです。
育休中でカツカツの生活してます。


先月の私の誕生日は私がリクエストした
お取り寄せグルメ(3千円くらい)
のやつを旦那が買ってくれて
旦那と半分こしてたべました。
これだけじゃ微妙だから
今度服でも買ってあげるね〜!
と言われたきり1ヶ月がたちました。

で、

もうすぐ旦那の誕生日です。
なんやら最近かばん(1万円くらいの)が
ほしいようなことを言ってましたが
セコイ私はなんか買う気になれません🤷‍♀️笑

みなさんどうしますか??

コメント

秋

似たものをあげます🤣🤣

  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 5月16日
りん

お金に余裕あったら買いますが...

その状況だったら、旦那にも自分と分けれるものあげちゃいそーです(笑)

だって...気持ち次第かもだけど、普通に食材買って一緒に食べたってのでプレゼント感ない!て思っちゃいそーで(笑)

  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    そうなんです、それ!
    プレゼント感がないんです笑

    同じようなものにします🙆‍♀️

    • 5月16日
ぴぴ

お金が余裕あれば買うかもしれないですが、ないならまた働いた時に買ってあげることにして、今回は別のものにします!

  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    そうします、今は余裕がないので😭

    • 5月16日