
コメント

ミミ
自分で買ってはないですけど
陣痛が来て病院に着いて
内診してもらった時に
看護師さんがリトマス紙で判断してました!

くう
買ってではないですが、病院でやってもらいました😊
カーテンでどう調べてるのかはあまり見えないので確かではないですが、高位破水だと大量に羊水が出るわけではないので、器具でしっかり開いて子宮押されてちょっと出たのをリトマス紙で判断してるように感じたので、購入してもご自宅でできるのかな?と疑問に思っちゃいました💦💦
-
@ハッピー
確かに少しだけだとわからないですよね💦
前にパンツが湿ってて、リトマス紙買ってやったらおりものの反応が出たんです😂
病院でも入院してるときやってもらいましたが、おりものシートもってかれたので、押し付けて検査してるのかな?ておもって☺️- 5月15日
-
くう
そうだったんですね!
パンツに着いたのだとおりものと混ざっちゃって結果がわからないんじゃないかと思っていました💦
それなら心配なときいつでも確認できていいですね✨
私の場合ですが、後期になると尿漏れとか水っぽいおりものとか何度かありましたが、高位破水のときは量はたいしたことないのに明らかにバシャっと膣から出てきた感覚がありました。
おりものかな?破水かな?と迷って病院に行ったときはおりもので、本当の高位破水のときは言葉ではなんとも表しにくいのですがいつもと違う!きっと破水だ!ってわかりました😊
人それぞれなので何とも言えないんですけどね😫
あと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね、頑張ってください😊❤- 5月15日
-
@ハッピー
そうなんですね!!☺️
もともとおりものが多くて。臨月になったらもっと多くなって、でも水っぽくないし色もおりものな感じなんですが、気休めで心配な時やってました😂
あきらかバシャとでてないので私のは多分おりものだと思います!!高位破水ってわからないから怖いですよね。
ありがとうございます☺️頑張ります❤️- 5月15日
@ハッピー
病院もリトマス紙で判断してるんですね!!