
コメント

退会ユーザー
私も2人目を産んでから、レスまではいきませんが数は少なくなりました。
私から寂しい、や最近ない。など言わないとそんな雰囲気にしてくれません😅上の息子と先に寝られますしね😢
言っても、最初の数日だけでまたほったらかしなんです。
それと産後開始したのは1カ月半からでしたが、それも私から😂
あぴさんの旦那さん、産後で気を使ってるだけではなく、子供ができるのが怖いと言われてるんですね😢
避妊してもですか?
そのままにしてると完璧に旦那さんの言い分だけになっちゃいますし、あぴさんの気にしている私とだけしたくないのか不安な事を伝えてもいいと思いますよ😉

退会ユーザー
2人目出産後は、うちもなかなかできませんでした‼️
まだ産まれたばかりだから、子供ができるのが怖いというは、本音なんじゃないですか??あぴさんとしたくないってことじゃないと思います😵😵
-
あぴ
だといいんですが、、、
もう寂しくて寂しくて😰
産後1ヶ月のとき私が結構イライラしていたから愛想つかれたかなとかいろいろ考えちゃいます💦
直さなきゃと思いつつもイラってくるとバー!!!と結婚きつく言っちゃってて。- 5月15日
あぴ
コメントありがとうございます。
やっぱり気持ちは伝えないとですよねぇ、、、
なんか2人目が産まれてからゆっくり話す時間もなくて自分の弱いところ?気持ちも言いづらくなっちゃって💦勝手に強くならなきゃ見たいな感じで弱さを見せにくくて、、、。
傷ついた、話したいんだけどとLINEで昨日言ったのですが平日は眠いから今度にしてと言われてしまいました。
仕事で疲れているのはわかるのですがなんだかもう、、、となって。
退会ユーザー
いえいえ😉
そうですね😭なかなか言い出すまで勇気がいりますが、伝えないとなって感じます😢
私も今日も悩んでましたもん😅今さっき、私はお風呂上がったら、やっぱ上の息子がパパ一緒に寝よ!って言い出し、旦那も寝ました😭
最近こればかりで、伝えてもその日や次の日だけで、また数日経てばまた元どおりなんです😢その繰り返しで😅
昨日、今日と旦那休みだったのに何もなく😢明日は仕事なんですがね。二連休でもこれです😅
ラインで話したいと伝えられただけでも、勇気を出されたと思います!平日は眠いと断られたんですね😭
眠い気持ちは分かるけど、夫婦の時間、会話も大切にしてほしいですよね!私は、営みだけじゃなく、ほんの少しでもスキンシップや会話がしたいと伝えました!
子供が産まれても、夫婦でも家族だけでなく男女として仲良くいたいって思います😭
あぴ
まさにそれなんです😭
営みがしたいだけじゃなくてほんの少し2人の時間が欲しくて!
少し触れるだけでも全然違うのに😭
うちの旦那もみーさんの旦那さんと似てて直してくれるのもほんの数日で。また忘れた頃に 2人の時間がない!と自分が悩んで伝えて直っての繰り返して。全然改善してくれず、、、
こんなに私たち 旦那のこと好きなのに🤦♀️(笑)
一方通行じゃないかって思っちゃいます😂💦
退会ユーザー
私なんかのアドバイスに個人的な悩みも私も聞いて頂いたのに、グッドアンサーありがとうございます😂
ですよね!
子供達が産まれて幸せだけど、やっぱり父、母、ってだけでなく2人の時間が少しでも5分でもいいからあるなら一緒にテレビを見て話をしたり、くっつくだけでも気持ちが通じ合ってる気がして安心するのに😭
あぴさんの旦那様も、伝えても数日経てばまた元どおりなんですね😅
本当に、それです😭こんなに私達は旦那達を思ってるのに!って感じますよね😂笑
私も、なんか片思いみたいな一方通行な気がしてきます😨この時間は寂しくなりますね😂
あぴ
いえいえ!
悩んでるのは私だけじゃないって思えて少し気が楽になりました🥺
そうなんです!この時間がいけない😂💦子供達寝て一日終わった〜!っと思うと急に寂しさがきて。笑
急に母から女に変わるみたいな🤦♀️
片思いもなかなか辛いですね😭
退会ユーザー
私も私だけなのか?って感じてたのが同じ気持ちの方がまさかいたのかってなんだか、私も少しだけ楽になれました😂✨どっちが相談聞いてんだよ!ってツッコミされますね🤣
私も下の子寝させてお風呂入って、やっと一日終わった〜って、旦那寝てるし😅!みたいな感じで😭笑
旦那さん達は、仕事頑張ってるって分かるんですが、せめて前日休みの日ぐらいスキンシップしてほしいもんですね😂
あぴ
自分のこと終わった頃にはすでに家族のみんなは寝てますよね😂
休みの前の日だけでもスキンシップしてくれるとまた1週間頑張れますよね😭💦本当に単純だから少し優しくしてもらっただけで癒しをもらったー!!!がんばろ!ってなるのに😂
いやぁほんとに分かり合えて嬉しかったです🥺❤️