※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

熱性痙攣持ちの子どもの発熱について質問です。解熱剤のタイミングやヒトメタニューモの検査について教えてください。

熱性痙攣持ちの子どもの発熱について質問です。

10日の昼過ぎから発熱し、今日まで続いています…。
痙攣予防のダイアップは10日に入れました。
朝〜昼間は平熱なのですが、夕方過ぎると39℃超えます😭
39℃を超えたら解熱剤の座薬を入れているのですが(1日1回くらい)、座薬はぐったりしてなければあまり入れない方がいい(発熱は体が戦ってる証拠なので熱を下げてしまうと治りが悪くなる)とママリで見ました…
ここまで熱が長引いてるのは私がすぐ解熱剤を入れてしまうからなのでしょうか?
ダイアップは入れていますが痙攣するのが怖くて😭

熱の他には咳、鼻水が続いています。
今日小児科でアデノウイルスの検査と、血液検査はしてもらいましたが陰性でした😰

熱性痙攣持ちのお子さんのママさん、解熱剤はどのタイミングで入れていますか?
また症状的にヒトメタニューモを怪しんでいるのですが、ヒトメタは血液検査ではわからないのでしょうか?

回答よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

あひるまま

とりあえず、38度以上出たらダイアップ入れるよう指示されました。
それで様子見て下がらなかったから来てーと言われてます。

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!
    熱が何日か続いた場合、解熱剤は積極的に使用しますか?😢

    • 5月15日
ハルヒママ

38度超えた段階で1個目、8時間後に38度合ってもなくても2個目を入れておけばあとは使わなくてもいいからも言われてそうしてます(^ ^)
解熱剤はうちの子は使ったことがありません(^.^)
複数回熱性痙攣起こしてるので解熱剤で下げて楽になったとしても根本的に治ってなければ解熱剤の効果が切れたころにまた熱が上がって逆に熱性痙攣起こしやすい環境を作ってしまうからです(;>艸<;)
よほどぐったりしてる、水分や食事が摂れていない、寝られないなどあれば使っていいとは言われてますけどね(^ ^)
うちは早め早めにできる限りのクーリング、本人が飲むの拒否してもガーゼなど割り箸に巻いてポカリとか染み込ませたのを口の口角から差し込んで吸わせたりしてなんとか水分補給させたりしてるので使わずに済んでいます(o^^o)

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、解熱剤が切れたらまた熱が上がって痙攣しやすくなりますよね…😭
    幸い夜解熱剤入れたら次の日の朝には下がってくれるのですが、熱が高くても水分はとれているので次からはちょっと様子見ます😢

    • 5月15日