
コメント

はじめてのママリ🔰
7万弱のA型を買って、8ヶ月のときに3万弱のB型に買い換えました!

いぬ
多分、使用回数少なくて美品なら高めに買ってくれるんです😊中古のベビーカー、凄く綺麗なもの沢山出てますから😳
その時期に合わせて買い換える人もいますよ✨大きくなるとより軽くて簡単なバギーに乗せたりも出来ますので😊
そもそも自分で買ったものではないかもしれませんね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
最初から軽くて簡単なベビーカーは
違うんですかね😭…- 3時間前
-
いぬ
新生児だとそれでは大きすぎて安定しないですからね💦
腰据わりからしっかり体幹が鍛えられるまではという感じです😊✨- 3時間前

mama
AB型→B型に買い換えが多いと思います…!
AB型は1ヶ月~/B型は7ヶ月~なので初めはAB型を購入するのですが、B型の方が圧倒的コンパクトで軽く持ち運びしやすいので買い換える方が多いんだと思います😌
私は車移動も畳んでの移動も今のところあまりしないので、このままAB型だけを使っていく予定です👌🏻(急に畳む必要がある時はやっぱり重いですが💧)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど…
AB型って他よりちょっと
高いイメージがあってそれでも
買い換えるほど重さだったりが
変わるんですね😭
まだ使った事ないので
全然わからないのですが買うなら
わざわざ買い替えたくないなって
気持ちが強くて😣
私も車移動も畳んでの移動も
ほとんどないのでそのまま使っていく方が
いるとちょっと安心します🥹- 3時間前
-
mama
子供が重くなってくるので走行性もよく軽いものに変えたくなるんだと思います…💧
私も今のまま出来れば使いたいし変えたくないけど、変えたいな〜って時が来る気がします😂- 59分前

はじめてのママリ🔰
うちは6学年差で、上の子で買ったA型が古いし重いしガタ来て走行性悪くなっていたので💦
下が7ヶ月の時にB型に買い替えました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
古くてガタがきてたらわかるのですが
普通に同じ子で買い換える理由って
なんだろって事でした😣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
走行性とか新しいもの好きとか?
みんなリベル持ってるから欲しくなる?とかですかね🤔
私も1人目はずっと1台でいったので、確かに何で??って思います。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
AB型からB型はよくあると思いますよ!
単純にABは大きいものが多いので使ってみたら場所取るから、フルフラットで使わなくなったらBに買い換える方が多いのかなと😊
広げた時の大きさも畳んだ時の大きさも結構違うので!
B型は安いものも多いですが、高いものは高いですよね💦
後は、私はA型は国内メーカーのベビーカーレンタルしたんですが、
走行性が悪くて(これはレンタルで使い古されたものだったからかなとも思ってます)
B型は海外メーカーのものを買ったので
もしかしたら走行性とかで買い換える方もいるかもです💦

レン
AB型からB型に買い替えました。なんならB型2台持ってます🤣
1台目のB型は操作性は良かったんですが、軽四のトランクが狭くて畳んでもギリギリ入るくらいで他の荷物が載せられず、畳んだ時にもっとコンパクトなのを買いました(サイベックスのリベル)。
いまはリベルにトラベルシステムあるので、知人は低月齢の時からベビーカーはリベルだけのようです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なぜB型に変えたのでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
AじゃなくAB型使ってたんですが、1ヶ月から使えるものでフラットにすることを重視してる、守れすぎてて大きくなると狭い、背もたれがあまり上がらず座って使うには使いにくい、畳んだ時に大きいって感じですかね。
B型にすることでコンパクト、軽い、走行性よいって感じになりました。
でもサイベックスのメリオなら長く使えるかなぁと思います!
B型リベル持ってますが、私はヴィットに買い換えようか悩んでます。