※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊活

黄体機能不全で心配です。黄体ホルモンを増やす方法や妊娠経験を知りたいです。

高温期の血液検査で黄体機能不全のと診断されました。基準値の半分もありませんでした。
生理不順などなく、排卵もしていたので何も問題ないありませんでしたとおもっていたのでショックでした😭
先生には薬で補うことができると言われましたが心配です。
黄体機能不全でもタイミング法で妊娠できたよ!という方いらっしゃいますか?
黄体ホルモンを増やすためになにかできることはありますか?

コメント

H & I

hcg注射やホルモン剤投与
がありますよ♡♡
私はホルモン剤投与してます♡

ホルモン剤投与すれば
黄体ホルモンが補充されます*(^o^)/*

  • ぽむ

    ぽむ


    コメントありがとうございます😊
    前回のタイミングではHcg5000で排卵を促してからタイミング→排卵後7日後の高温期血液検査で黄体機能不全が判明しましたが注射一回では黄体ホルモンの補充はたりなかったのでしょうか?
    いつもホルモン剤は排卵後すぐに飲み始めまてますか?
    いろいろ聞いてしまいすいません。
    落ち着かなきゃと思いつつ、なかなか授かれないのかと不安です😭

    • 5月15日
  • H & I

    H & I

    遅くなりました!

    排卵付近のHCGは
    排卵を促すための注射で
    黄体ホルモンを補充をするため
    ではないかな?と思います

    わたしは排卵確認後、または
    高温期にはいってから
    ホルモン剤を2錠×8日間
    飲んでいます!
    たぶん着床完了まで?
    なのかな、、、

    ホルモン不足がわかれば
    おそらく、ホルモン剤または
    注射をするようにいわれるかと
    思います(´・ω・`)

    デュファストンという
    ホルモン剤は黄体ホルモンを
    補充してくれて黄体ホルモン
    を補充してくれますので
    高温期になります
    内膜をあつくしてくれる
    そうで
    また着床もしやすくなるそうです

    私はホルモン不足ではないですが
    多嚢胞と片側卵管閉塞ぎみ
    なので投与されてます。。

    授かれない気持ち(´・ω・`)
    焦ったりリセットするたび
    酷く落ち込んだり私もしますよ。

    • 5月16日
  • ぽむ

    ぽむ

    排卵確認後にホルモン剤を飲むんですね!なんとかホルモン値があがってくれるといいんですが、、、先月は排卵後一週間経ってたらホルモン剤を処方されたので遅かったのかもしれません。
    お医者さんのことを信じて頑張るしかないですよね😭
    周りはすぐに妊娠する友達ばかりですが実はこうやって悩まれて努力されている方もたくさんいるということを妊活を始めてから知りました!
    お互いがんばりましょうね🌞

    • 5月16日