
コメント

りん
寒いときにタマタマがしぼんで、ないように見えるときあります😅
病院に行ったら、お風呂上がりとかからだが温まってるときに下りてれば大丈夫って言われましたよ〜☺️
泣いて腹圧がかかったり、寒いときはひゅんってなくなることはあるみたいです🤔
定期検診でも一度も引っかかったことはなかったのですが、あるとき気になって受診しました。笑
不安だったら一度受診したほうが安心だと思います😊
りん
寒いときにタマタマがしぼんで、ないように見えるときあります😅
病院に行ったら、お風呂上がりとかからだが温まってるときに下りてれば大丈夫って言われましたよ〜☺️
泣いて腹圧がかかったり、寒いときはひゅんってなくなることはあるみたいです🤔
定期検診でも一度も引っかかったことはなかったのですが、あるとき気になって受診しました。笑
不安だったら一度受診したほうが安心だと思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後4ヶ月、予防接種の副作用について 3回目の予防接種がありますが、今まで副作用出たことありません。 それでも3回目で副作用出たことある方いますか? 病院から提案された予防接種の日が5月2日で、何も考えずに予約…
生後8か月の男の子を子育て中です👶 今朝から痰の絡んだ咳を頻繁にしています💦 ミルクも今のところゴクゴク飲んでくれてます! 機嫌もいつもとは変わらないです!熱もありません🤒 皆さんなら小児科連れて行きますか? …
28日の夜20時くらいから突然38.0度の発熱で29日の朝40.2度で病院行っても原因不明でもしかしたら突発性発疹かなって言われました 今日の朝41.2度まであがり8時ごろ解熱剤を飲ませましたがまだ39.7度あります なにが原因な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
^ ^
そうなんですね!!
すぐに病院にいってみます!
りん
今いろいろネットで調べてたんですけど、そけい部までは移動するのか普通らしく、男性はみんなそうだととある病院のホームページに書いてありました🙌
どこまでタマタマが動いているかによりそうですね😅
^ ^
わざわざ調べてくれたんですね😭
ありがとうございます!!
どこに移動してるかまでは見てなかったので、そこも観察しつつ病院にも行くようにします😊!