※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が人見知りや慣れない場所で泣くようになり、支援センターでの行動に悩んでいます。支援センター通いを続けるべきか、一人で遊ばせるべきか悩んでいます。

1歳8ヶ月の娘のことでとても悩んでいます。
同じようなお子様をお持ちの方、お話聞かせて頂きたいです。


元々人見知りや慣れない場所で泣く子でしたが、私の気分転換がてら子育て支援センターに0歳7ヶ月頃から週2〜3回行っています。

0歳の間は手遊びやわらべうたなど楽しそうにしていましたが、1歳を過ぎたあたりから大勢の人がいる所や手遊びなどを嫌がるようになりました。
そして1歳半くらいから、顔見知りのお母さんやお友達が近寄ったり話しかけてくるだけで大泣きするようになってしまいました。
以前は顔見知りのお母さんにはニコニコしていたので人見知りが無くなったのかなと思っていたのですが、、

支援センターでは周りに誰もいなければ機嫌良く一人で遊んでいますが、誰かが近づいて来るとすぐに私に抱っこを求めてきたり、大泣きしたりします。
集団に少しずつでも慣れてほしいなと思い、手遊びなどの遊びにも参加するのですが、やはり人がたくさんいるのと、そもそも自分がやりたくないようで泣いてしまいます。

今は支援センターに無理に行かずに一人で遊ばせた方がいいのでしょうか?
それとも慣れるためにも、このまま定期的に支援センターに通った方がいいのでしょうか?

娘の性格は、家では元気いっぱいですが外ではおとなしくなるタイプです。
かなりのママっ子で家でも外でも私が少しでも離れると大泣きします。


良ければ回答お願いします🙇‍♀️

コメント

まぬーる

うちは子供二人います。

長い目で見ると、就園を見据えて、少しでも同年代の集まる場所にはなれていたほうが、
就園時に困るリスクが減りますよ😃
母子分離に慣れさせていきたいですね😃

通っているとわかりますが、年齢が上がってくるにつれて、周りの同学年が就園し始めたりとかすると、一気に先輩になり、周りは赤ちゃんが増えたりしますよ!

疲れない程度に、行って、楽しんでこれたらいいですよね😃

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😊
    やはり少しずつでも慣れさせた方がいいですよね!
    娘の様子を見ながら、これからも支援センターへ連れて行こうと思います✨

    • 5月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    まあでもだんだんに、室内だけだと物足りなくなり、センターには寄り付かなくなり、公園とかのほうが楽しくはなったりしますよ😃

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    娘も室内より公園の方が楽しそうに遊んでいます😊

    • 5月15日
はる

私もくなさんの娘さんと同じことで悩んでいました。今までの成長の姿の感じもとても似ていたのでコメントしました!
私の娘も一歳8ヶ月で、本当にママっ子です。家では元気いっぱいですが、外に行くと特に誰か家族以外の方がいると大人しくなりママにべったりになったり、泣いたり、怖い顔になったり、固まったりしてなかなか家での姿がだせません。注目されるのも嫌で、いろいろ声かけてもらってもぶっきらぼうです。
だからよく大人しいねと言われることもあり、家ではそうじゃないんやけどなと思っています。でも、なかなか言っているだけでは伝わりません。いつも見ているわけではないその時だけの姿しか見て判断できない周りの方にとったらそう映っても仕方ないのかなとも思いますが、大人しいねと言われるたびに私の方が気にして落ち込んでしまっていました。

いろんな方に相談してみて私自身の考え方が変わりました。
私もできるだけ、母以外の人、友だちと関われるようにと子育て広場などに行ったりしていましたが、無理に行かなくても、今はお母さんが大好き!っていう子どもの気持ちを受け入れてあげたらいいんだと教えて頂きました。
お母さんと一緒に、近くをお散歩したり、公園で遊んだりで無理に頑張らなくてもいいんだと今は感じてます。
私自身が他の子と比べて焦ってしまっていたのかと思います。
今の年齢だったらそんな姿があっても何も悪いことじゃないですよね!お母さんが大好きってとってもすてきですよ!
悩んでいた時、そんな言葉をかけてもらい気持ちが楽になりました。子どもが今の自分のありのままを大好きなお母さんは受け入れてくれるんだって思える関わりをしたいと思っています。

そう考えるようになってから子どもとの時間がとても楽しくなっています。

あとは私の子どもの場合は子育て広場などに行った時、どんな時でも慣れるのには時間が必要だとわかりました。
帰る頃には自分から遊び出しているという時は時間が許す限り、遊ばせてあげるようにして、エンジンがかかるまではそばにいて安心できるようにするようにしました。
一人一人ペースやタイミングが違うし、その子の成長のスピードがあるんですね!

長々とすみません。回答にはなりませんが、同じ悩みの方がいた!!と思い、私がなんだかほっこりしちゃいました。

くなさんの娘さんきっとよく周りを観察したよくわかっているんだと思います。姿が想像できて可愛く感じました☺️
いつかはママから離れる日は来る、、その日はだいぶ先かもしれませんが、気長に気楽に子育て楽しみましょう🍀

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨

    優しいお言葉ありがとうございます😭💕
    全ての文に共感しました!!
    私も同じようなお子さんがいると分かって、とても嬉しいです(o^^o)

    はるさんの娘さんと全く同じで、娘も外ではおとなしいと言われます。
    でも家では元気に歌に合わせて踊ったりたくさんお喋りもしてくれるので、外でもこの姿を見せてくれたらな〜と思ってしまいます😅

    今はお母さんが大好き!でいいですよね😊
    娘が楽しくなさそうなのに無理に集団の場所に連れて行くのは、私自身もなんだか辛くて。
    はるさんのお言葉で私も気持ちがすごく楽になりました!
    支援センターへ行っても、娘のようにべったりな子があまりいなくて私も他の子と比べてしまってたと思います。
    でもママべったりなのも小さい時だけですし、逆にこの幸せな時期を楽しもうとポジティブに考えてみます😊

    はるさん、本当にありがとうございます😌💓
    なかなか周りに同じような子がいなくて不安になっていたので、とても嬉しかったです☺️

    • 5月15日
はる

子どものこと1番近くのママが1番わかっていて、自分が不安になるぐらいママすきすき〜って来てくれる、それって子どもにとっても私にとってもこの上なく幸せなことだと気がつきました!
可愛い子どもの姿、毎日近くで見て感じられるなんて本当にありがたいことですよね🍀

意外とママから離れていく日は近いかもしれないし、今を十分過ぎるぐらいに楽しみましょう☺️
ママとの関係がしっかり築けていれば、きっと大丈夫です!
そこから安心してゆっくりでも一歩一歩踏み出して行けると思います!

周りを見るといっぱい不安になってしまいますが、その周りって自分が思っている以上に、狭いものだとも教えてもらいました!世界はもっともっと広いです!
私も悩んでいたときは自分の子しかこんな子いないと思っていたんですが、こうしてまた同じ悩みの方に出会えました。世界はどこまでも広いですね!

こちらこそありがとうござました🍀

  • ママリ

    ママリ

    本当にそうですよね😊
    子どもってあっという間に成長してしまいますもんね。
    毎日側で成長を見守れるって幸せですよね☺️

    いつかこのママっ子の時期が恋しいと思う時が来るかもしれないですよね(^ ^)
    私も他の子と比べず、娘の性格とペースを大事にしていこうと思います😌✨

    はるさんのおかげで気持ちが前向きになりました(*^_^*)
    本当にありがとうございます💕
    お互い子育て楽しみましょうね😊

    • 5月15日
  • はる

    はる

    子育てって悩みつきないですね。
    その分幸せいっぱいで過ごせるといいですね。子どもにも大好きをいっぱい伝えたいと思います。
    こちらこそ本当にありがとうござました☺️🍀

    • 5月16日