コメント
退会ユーザー
5Aでした。
これ以外もう一つできた胚盤胞は4A、こちらは2人目希望で移植するも化学流産でした。
退会ユーザー
5Aでした。
これ以外もう一つできた胚盤胞は4A、こちらは2人目希望で移植するも化学流産でした。
「体外受精」に関する質問
1人目体外受精で2人目もまた体外受精での方、 移植前に子宮鏡検査を打診されましたか? 引っ越したためホルモン補充のみ新しい病院、前の病院で移植予定ですが新しい病院では移植前に子宮鏡検査を進められました。 卵管…
すみません、愚痴です。 現在八ヶ月の娘を育てています。 現在混合育児中です。 出産前から初乳?分泌物?がよく出て、その後産院や助産師訪問でもいいおっぱいだね、と褒めていただいてきました。 この子を出産するまで…
40歳、初産、2026年6月出産予定です。 不妊治療をして、体外受精2回目で妊娠、今9週に入るところです。 今のところ経過は順調です。 産院で悩んでいます。 年齢的にリスクも高いだろうから、NICUがある大きな病院の方がい…
妊活人気の質問ランキング
おRee🍻♡
コメントありがとうございます😣🙏
5Aは優秀ですね!!
内膜症の状態は酷かったでしょうか?💦
退会ユーザー
治療(手術)するかしないかギリギリ迷うところでした。しかし、歳が歳なだけに治療後の妊活できない期間がもったいないとの判断で体外受精続行しました。出産したら治る場合もあると聞きましたが、私は一部なくなっただけで今も健在です😑😑😑
おRee🍻♡
返信遅れてしまいごめんなさい😫🙏💦
内膜症ってしぶといって
言いますもんね〜(ꐦ°᷄ㅂ°᷅)(笑)
私も今月3AAの卵ちゃんお迎えです😣
頑張ります!ありがとうございます♡