※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

1歳過ぎて風邪をひいてご飯を食べなくてミルクを飲ませるとき、哺乳瓶であげてますか?ストローであげてますか?

1歳過ぎて風邪をひいてご飯を食べなくてミルクを飲ませるとき、哺乳瓶であげてますか?
ストローであげてますか?

コメント

ママリン

今は何で飲んでるんですか?
今飲んでるものであげたら良いんじゃないですか??💦

  • あー

    あー

    なにも飲んでないんです!
    牛乳です!

    • 5月15日
まぬーる

卒乳したんですね?

コップとかマグとかで150…とか?
でもなんにも食べられないときは 200で哺乳瓶でもいいとは思います。

  • あー

    あー

    わかりました!

    • 5月15日
deleted user

今お茶とかを飲んでいるものがコップならコップ、哺乳瓶なら哺乳瓶、ストローならストロー。
普段使ってるものでいいと思います。
ただ体が疲れてたりするとストローの方がラクかもしれません。曲がるストローなら寝てても吸えば飲めるので😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに我が家はいつもペットボトルに飲み物移し変えてストロー付けてます😃もしくはペットボトル飲料水を買ってきてストロー装着🥤ペットボトルだとこぼれないし後は捨てるだけなので( ˘ᴗ˘ )

    • 5月15日