※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

妊娠中に太りすぎて自己嫌悪。ヘルシー料理に切り替えたい。妊娠後の体型に不安。成す術はある?

妊娠前は身長156cmで40kg前後でした。その時も二の腕など気になる部分はありましたが、現在は妊娠25wで48kgまで増加。二の腕だけではなくおしりや全く関係のないはずの顔にもお肉が付いた気がして、鏡を見るたびに気分が沈みます。今までは何をどれだけ食べても太らなかったので油断していましたが、妊娠中は太りやすくなるのでしょうか…。遅いかもしれませんがつわりも落ち着いたため今日からヘルシー料理にシフトしようと思い、お野菜や大豆中心の食事を作りました。
何でこんなに太っていることにもっと早く気が付かなかったんだろう、と自己嫌悪の気持ちでいっぱいです。ダイエットするわけにもいかないし…妊娠中に太りすぎた場合、産後までは成す術なしなのでしょうか。

コメント

もふもふ

増えないようにキープはできますよ!わたしも同じような感じです(((^^;)

  • mii

    mii

    出産直前で48kgぐらいを目指していたはずが気が付いたらこんなことに😭自分の体型のことばかり考えている場合じゃないと分かってはいても心が折れそうです。

    • 5月14日
ぞうさん

産後までなす術なしですね😅
1人目の時はただ単に太り過ぎで体重増えたので、現在2人目妊娠中で体重管理気をつけてますが、体重そんなに増えてなくても、二の腕おしり顔ふっくらしてきてます。やっぱり妊婦さんてふっくらしちゃうんだなあと諦めです…
ちゃんと産後元に戻るので大丈夫ですよ✨

  • mii

    mii

    仕方のないことですよね😭少し前まではお腹が大きくなるのが愛おしくて嬉しかったはずが、今は自分の体型や顔を診るのが本当に嫌で赤ちゃんにも申し訳ない気持ちになります。

    • 5月14日
  • ぞうさん

    ぞうさん

    太った分、産後痩せていく経過がわかりやすくてダイエット楽しいですよ!

    • 5月14日
ミッフィー

私も元々痩せてて、太らない体質だったんですが、妊娠してトータル13キロ増えました😑悪阻終わって馬鹿みたいに食べた自分を殴りたいです😅育児に必死で、産後3ヶ月で妊娠前よりマイナスになりました(笑)
今は体重減らすのはダメだと思うので、キープは出来ると思います🙌

  • mii

    mii

    同じくつわりが終わって食べすぎました😭産後3ヶ月で…😲逆に心配になってしまいますね😢今は体重戻りましたか?お身体ご自愛ください✨

    • 5月14日
deleted user

妊娠中は太りやすくなります😢
出産に向けて体力をつけるためです
でも出産したらちゃんと元に戻るので大丈夫ですよ!!!

  • mii

    mii

    そうですよね😢産後ダイエット頑張るしかないと言い聞かせています😂

    • 5月14日
なっちょ

妊娠中はお腹だけでなく、お腹を守るために腰や背中、お尻に脂肪がつきます。骨盤も開くので、個人差もありますが、お尻はびっくりするほど大きくなります😳
また、母乳を出す準備を始めるので胸も大きくなりますし、おっぱいそのものだけでなく鎖骨や脇あたりにも脂肪がつきます。
血液量が増えて体内の水分量が増えるので、むくみも出ますから、顔が太ったように見えるのはそのせいもあるかもしれません💦
いずれにしても、大事な赤ちゃんを守るため、無事に産むための正常な変化ですので、今は気にしないことです🤗

消化に良いヘルシー料理は良いですが、赤ちゃんの身体を作るのに脂肪とタンパク質は欠かせません。
また、母体がカロリーを制限しすぎると、赤ちゃんは少ないカロリーを溜め込みやすい体質になる→産まれたあと太りやすい子になる→生活習慣病になりますくなる、ということが医学的に証明されていますので、赤ちゃんのために不必要な食事制限はやめた方が良いかと😔

  • mii

    mii

    丁寧にありがとうございます😌輪郭のボヤケ方が半端なく悩んでいましたが、浮腫という可能性もあるんですね!もちろん今はダイエットなどは考えていないので、これ以上爆食いして太り過ぎないようバランスの良い食事を心掛けてなんとかキープしたいと思います😣

    • 5月14日
mama(22)

私も同じ体重くらいで16㌔増えましたが
何もしなくても産後1ヶ月しないで元の体重に戻りましたよ~!

  • mii

    mii

    本当ですか😲すごい✨勇気出ます😂✨

    • 5月15日